教員メッセージ RIKKYO CLOSE-UP 連続シンポジウム RIKYO VOICE 伊集院静エッセイ トップページへ戻る
 
 
伊集院 静(いじゅういん・しずか)
1950年山口県生まれ。1972年立教大学文学部日本文学科卒。1981年小説『皐月』でデビュー。『乳房』で吉川英治文学新人賞を、1992年には『受け月』で直木賞を受賞する。また、『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞を受賞。その他の著書に、『眠る鯉』や『冬のはなびら』、堂本剛との共著『ずーっといっしょ。』、『ねむりねこ』、『ぼくのボールが君に届けば』、『駅までの道をおしえて』などがある。近著に『夢のゴルフコースへ』、『美の旅人』。最新刊『旅行鞄にはなびら』(文藝春秋)。

ニュースの詳細は朝日新聞紙面で。» インターネットで購読申し込み
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
| 朝日新聞社から | サイトポリシー | 個人情報 | 著作権 | リンク| 広告掲載 | お問い合わせ・ヘルプ |
Copyright 2005 Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.