 |
- 辰巳渚(たつみ・なぎさ)「家事塾」主宰
- お茶の水女子大卒業後、出版社勤務を経て、1993年にマーケティングプランナー、ライターとして独立。2000年に刊行した『「捨てる!」技術』で、消費社会の象徴である「物」に対する新しい哲学を提唱し、同書は130万部のベストセラーとなる。現在、家事塾での講座やセミナー、講演を通じて、個々人が豊かに暮らすために役立つ情報発信・コンサルティングに取り組む。近著に「美しく軽やかに 暮らしを整える44の秘訣」、「物の捨て方 のこし方」、「幸せな生前整理」。
|
 |
- 広原章隆(ひろはら・ふみたか)イオンライフ株式会社 代表取締役
- ジャスコ(現イオン)に入社後、家電商品部長、デジタル事業本部長などを経て、自身の父親の葬儀に疑問を持ったことがきっかけで、2009年「イオンのお葬式」を新規事業として立ち上げた。2014年9月よりイオンライフ株式会社を設立し、社長に就任した。
サービス介護士や終活カウンセラー資格、ECO検定資格など多くの資格を保有し、様々な分野でセミナー講師などを行い経験は豊富。テレビ出演や講演も数多くこなしている。
|
 |
- 倉本聰(くらもと・そう)脚本家・劇作家・演出家
- 1935年生まれ、東京都出身。東京大学文学部美学科卒業後、59年ニッポン放送入社。63年に退社後、脚本家として独立。77年、富良野に移住。84年から役者やシナリオライターを養成する私塾「富良野塾」を主宰。代表作に「北の国から」「前略おふくろ様」「ライスカレー」「風のガーデン」など多数。2006年より「NPO法人C・C・C富良野自然塾」も主宰。閉鎖されたゴルフ場に植樹して元の森に返す事業と、そのフィールドを使った教育プログラムにも力を入れている。16年1月から3月に富良野GROUP公演「屋根」の全国ツアーが行われる。
|