翡色と象嵌の高麗青磁・型押しの李朝粉青沙器
時代を象徴する作品が並ぶ
青磁象嵌印花菊花文鉢(12C後半-13C初頭)
高麗王朝建国1100年を記念して開催される大阪市立東洋陶磁美術館・大和文華館との3館連携展示。高麗時代の細やかな象嵌が施された翡色青磁と朝鮮王朝時代の粉青沙器を技法の変遷とともに紹介する。
詳細データ
- イベント会場:
-
名勝 依水園・寧楽美術館
- 期間:
- 〜
- 時間:
- 09:30 〜 16:30
- 日時の備考:
- 火曜休園(ただし10・11月は無休)、年末年始休園(12/25〜1/5)
注)開催日は、必ず事前に主催者にご確認ください。
- 料金:
- 大人900円、大学生810円、中高生500円、小学生300円(名勝庭園 入園料を含む)
- 交通:
-
会場アクセス(公共交通)/
近鉄奈良駅から徒歩15分、奈良交通バス「県庁東」下車3分
- 駐車場:
- なし(周辺駐車場を利用)
- お問い合わせ:
- 0742-25-0781 公益財団法人 名勝依水園・寧楽美術館
- 公式サイトURL:
- http://isuien.or.jp
- 情報提供:
- イベントバンク
- PR情報
-