2009年6月13日
金曜日です。今日はル・マン市内のドライバーズ・パレードの日ですが、ピットではいろいろ作業が進んでいます。
予選不通過という事実はチーム内に重くのしかかっていますが、それでも何かできることがあるはずです。主催者団体のACO側からも「走ることができるのなら走れ」という温かい言葉をいただきました。
今回のトラブルの原因は、ほとんど完成が遅れギリギリのタイミングでしかシェイクダウンできなかったことに尽きます。でも言い訳はしません。
午後5時にドライバーは、ジャコバン広場前に特設されたパレードスペースに向かいます。ここからクラシックカーに乗って市内中をパレードするのです。私はこれに行く予定でしたが、ドライバーを現地にクルマで送り、サーキットに戻りました。明日の決勝日をどうするか。チームで考えます。
午後9時、パレードを終えた選手たちと共に市内中心の日本料理店「夢」に行きます。天ぷらに焼き鳥、すしなど日本食を堪能しました。夜はもちろん私の部屋で、代表夫妻と共に首脳会議を開きました。
明日の予定は、午前8時半から45分間のウオームアップ走行。午後3時から決勝のスタートです。
JLOC(日本ランボルギーニオーナーズクラブ)広報と、スーパーGTレースはTeam JLOCマネージャー兼、87号車の監督を務める。JLOC公式サイトも制作・管理している。自動車雑誌「GENROQ」元編集長だけあって、スーパースポーツカーに関しては世界的レベルの専門家。数十万円掛けたマウンテンバイクで、浅草界隈を毎日走るのが目下一番の趣味。 JLOC公式サイト http://www.jloc-net.com/