家族で楽しむモーターショー 6
2009年10月23日
レアなモデルもあります
毎回おなじみの「トミカ」ブースですが、今年はメインホールと同じフロアで、とっても近くなりました。おなじみの東京モーターショー限定ミニカーはもちろん、今年も健在。
参考出品として、時代を反映して「ecoミニカー」なるものも展示されていました。これはミニカーが走るときに発生する地面との摩擦によって生み出されるエネルギーを利用して、光(LEDライト)を光らせるもの。ちょっとした科学の勉強もできてしまいそう。市販を前提とした「コンセプトモデル」だそうで、近い将来、販売が開始されるようです。
また、チョロQは今年で30周年ということで、自動車メーカー別に過去30年間に発売されたチョロQが展示されています。タカラトミーの広報担当者によると「中には非常にレアなものもありますので、コレクターのお父さまに非常に強いインパクトを与えること必至。親子でチョロQの今と昔を楽しんでください」とのことでした。 (東ホール)