それまでアイドルに興味なくて、自分にも向いていないとわかっていたんですが、1期生っておもしろいな~って気持ちだけで受かるわけないと思って応募しました。
人見知りがマシになって、積極的になりました。
「走れ!Bicycle」
「君の名は希望」
映画「ザ・マジックアワー」「告白」「HERO」「木更津キャッツアイ」「天然コケッコー」「ライフ・オブ・パイ」
恋愛系は見ない!!
ゲーム!
寝る時間が減ってゆく…。
今のところ無いです!親孝行ができるように頑張りたい。
今年はいちばん良い年にしたい!
絵を描くのが好き。
自殺についての授業
20歳を迎えたので今後も新聞をよく読んで社会で活躍できる人になろうと思います。
(乃木坂よのなか科授業:8)自殺、止める言葉って「AKB48の公式ライバル」として2011年に結成、12年2月にCDデビュー。グループ名の「乃木坂」は最終オーディション会場に由来。「46」には「AKB48より人数が少なくても負けないという意気込み(プロデューサーの秋元康氏)」を込めた。
2012年はオリコンの新人セールス部門で年間1位。日本ゴールドディスク大賞でも最優秀新人賞にあたる賞を受賞した。2015年3月18日に発売された11枚目シングル「命は美しい」は自己最高の初週売り上げ50万枚突破を記録。2枚目シングル「おいでシャンプー」から10作連続でオリコン週間ランキング1位となった。デビューから3年1カ月での10作品の首位獲得は、女性グループ史上最速記録となる。
Twitterアカウント「アイドル取材班@朝日新聞」(@asahi_idol)では乃木坂46の記事更新情報をより早くお届けしています。ぜひフォローしてみて下さい!
乃木坂46がデビュー2周年にあたる2014年2月22日、横浜アリーナで約5時間42曲に及ぶ「2ND YEAR BIRTHDAY LIVE」を開きました。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)
正解のない問題に取り組む「よのなか科」。今回は舞台を東京大学に移し、学生たちと議論を交わしました。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)
乃木坂46のメンバー6人が第43回東京モーターショーを訪問。未来のクルマを体験しました。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)
東京・代々木第一体育館で2013年10月6日に行われた乃木坂46の「真夏の全国ツアー2013 FINAL!」は、昼夜合わせて約2万4千人の観客で満員となった。7枚目シングルの選抜メンバーも発表され、新センターには2期生の堀未央奈が抜擢(ばってき)された。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)
乃木坂46のメンバーが2013年6月に受検した「語彙(ごい)・読解力検定」。17人が合格した。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)
乃木坂46が2013年6月24日、東京ドームで開かれたアメリカンフットボールのパールボウルでハーフタイムショーに登場。新曲「ガールズルール」を披露した。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)
乃木坂46が2013年2月22日、幕張メッセでデビュー1周年を記念するライブを開きました。(写真をクリックするとフォトギャラリーがご覧いただけます。)