現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. 食と料理
  4. 週刊「シェフ7人のおうちレシピ」特集

週刊「シェフ7人のおうちレシピ」特集

BOOK情報

シェフ7人のおうちレシピ
週刊「シェフ7人のおうちレシピ」(朝日新聞出版)は、和・洋・中の7人のシェフ直伝のレシピを毎週21品掲載しています。アサヒ・コムでは、発売号の中から毎週1品を選び、レシピをご紹介します。

シェフプロフィール

和食

村田吉弘(菊乃井)
むらた よしひろ A型・射手座
料亭京都「菊乃井」の三代目。本物の日本料理を世界に広めることをライフワークに、多方面にわたって活動を続けている。『KAISEKI』(講談社インターナショナル)が、2006年、フランスのグルマン世界料理本大賞を受賞。

和食

中嶋貞治(新宿割烹中嶋)
なかじま さだはる B型・双子座
祖父の中嶋貞治郎は、北大路魯山人が東京に開いた「星岡茶寮」の初代料理長。京都の名店での修業を経て、1980年、父の跡を継ぎ「新宿割烹中嶋」の二代目店主となる。関西割烹の基本と伝統を踏まえつつ、時代に合った新しい和食を提案している。

洋食

熊谷喜八(KIHACHI)
くまがい きはち AB型・射手座
セネガル、モロッコで日本大使館のシェフを歴任後、海外で研鑚を積む。帰国後は、神奈川・葉山町「ラ・マーレ・ド茶屋」でシェフを務め、1987年「KIHACHI」をオープン。フランス料理をベースに、世界各国のエッセンスをとり入れた料理にファンが多い。

中華

譚 彦彬(赤坂璃宮)
たん ひこあき A型・獅子座
横浜中華街に生まれ育ち、数々の中国料理店を経て京王プラザホテル「南園」副料理長となる。その後、ホテルエドモンド「廣州」の料理長を経て、1996年「赤坂璃宮」のオーナー総料理長に就任。素材を生かした繊細な味つけに定評がある。

中華

陳 建一(四川飯店)
ちん けんいち O型・山羊座
四川飯店グループ代表。四川料理の魅力を日本に広めた父・故陳建民のもとで修業を積む。四川料理の伝統を大切にし、常に新しい味を探求。創造的なオリジナルメニューを次々と提案している。

イタリアン

片岡 護(アルポルト)
かたおか まもる B型・乙女座
総領事付き料理人としてイタリアに渡る。5年間修業に励み、帰国。代官山「小川軒」を経て、南麻布「マリーエ」の料理長を務めた後、1983年、西麻布に「アルポルト」をオープン。コース料理主体のヘルシーなイタリア料理を提案している。

イタリアン

日高良実(アクアパッツア)
ひだか よしみ O型・天秤座
スパゲティ・カルボナーラに魅せられ、イタリア料理の道へ。イタリアで修業を重ねるなか、各地の郷土料理への関心を深める。1990年、修業中最も感銘を受けた料理名を冠した「アクアパッツア」のオープンとともに料理長、2003年オーナーシェフとなる。

バックナンバー


朝日新聞購読のご案内
  • 我が家のお弁当じまん、投稿募集中!

フード・ドリンク

写真

こだわりそばはネットで探す!(5/26)

暑さが増してくるこの季節は、そばがいっそうおいしく感じられる。評判のそば屋へ行くのもいいけれど、各地の逸品を取り寄せて自宅で楽しむのもオススメだ。こだわりの無添加万能つゆや、おいしいそばを自分で打ってみたいという人にピッタリのセットなども合わせてご紹介しよう。

写真

じっくり飲みたいこだわり地ビール(5/19)

そろそろビールがおいしい季節。手軽な発泡酒もいいけれど、時にはちょっとぜいたくに、全国の地ビールを楽しんでみては? ビア・コンテストの受賞歴もある逸品や、富士山の名水で仕込んだものなど、一度は味わいたいこだわり地ビールをご紹介しよう。ビールの奥深さを、改めて味わえるはず!