現在位置:asahi.com>食と料理>週刊「シェフ7人のおうちレシピ」特集> 記事 ![]() 鯛の中華風刺し身 中華・陳 建一2008年02月19日 <作り方>
(1) たれを作る。フライパンにサラダ油、ニンニク、赤唐辛子を入れて弱火で炒め、香りが立ったら、酒、しょうゆを加える。ひと煮立ちしたら、ざるなどでこしてボウルに入れ、ネギ油を加え、冷ます。 (2) 貝割れダイコンは根元を切り落とし、水にさらす。ダイコンは、皮を厚めにむいて千切りにし、水にさらす。 (3) ワンタンの皮は幅1センチに切り、さらに幅1センチの斜め切りにする。170度Cの揚げ油で、きつね色になるまで揚げ、油をきって冷ます。 (4) タイは厚さ5ミリのそぎ切りにする。 (5) 器に4を半円状に並べ、水気をきった2を盛る。3を中央にのせ、1のたれを添える。食べるときに、たれをかけ、混ぜ合わせる。 <ぐんとおいしくなるプロのコツ> ワンタンの皮は、油で揚げると、パリパリの食感とこくのある風味が楽しめます。ひし形に切ったり、細長く切ったりして、さっと揚げれば、サラダのトッピングなどとしても使えます。 (中華・陳 建一)
材料2人分 調理時間15分(たれを冷ます時間を除く) タイ(刺し身用さく) 200グラム たれ サラダ油 大さじ2、ニンニク(薄切り) 2かけ分、赤唐辛子(小口切り) 1本分、酒 大さじ2、しょうゆ 大さじ4、ネギ油(市販品) 大さじ1 貝割れダイコン 1/2パック、ダイコン 5センチ、ワンタンの皮 4枚、揚げ油 適量
|