2011年2月24日
古都・奈良に春を告げる一品。紅の花びらに糊(のり)をこぼしたような白斑が印象的な、東大寺ゆかりの「良弁(ろうべん)椿(つばき)」をかたどっている。花の芯の部分に使われている黄身あんの、ほろほろとした柔らかさ加減に、思わず笑みがこぼれる。
店の創業は江戸時代後期。「我々奈良人にとって椿への思いは格別」と店主の河野光敏さん(64)。お水取りでも、お堂に和紙の椿を飾り法会を彩る。3月中旬までの限定商品で、椿を配した化粧箱までチャーミング。初春のおつかいものにもぴったりだ。箱入りは3個(1300円)から。(山内深紗子)
★萬々堂通則 糊こぼし 価格=1個378円(税込み) 奈良市橋本町34 電話0742・22・2044 木曜定休。
デパ地下でも街のパティスリーでも、旬のイチゴを使ったスイーツがいっぱい! でも、ありきたりのものではつまらない…という人に、お取り寄せならではのとっておきイチゴスイーツをご紹介。ネット限定の逸品から知られざる名品まで、甘酸っぱいイチゴスイーツで春を感じてみてはいかが?
シチュー、ボルシチ、スープなど、寒い日に恋しくなる世界のアツアツ煮込みメニュー。でも家でつくるにはちょっとハードルが高いかも…。そこで今回は、人気の専門店が手がけた、こだわりの本格派スープ&シチューをご紹介。お取り寄せで楽しめば、まさに気分はレストラン!