2012年4月10日
ショートケーキやチョコレートケーキと並び、不動の人気を誇るチーズケーキ。チーズが生み出すリッチなコクとうま味に、うっとりしてしまいそう…。今回はしにせ豆腐屋が手がけた変わり種、自家栽培の米粉で焼き上げたこだわりの逸品など、人気のお取り寄せチーズケーキをピックアップ。あなたの好きなチーズケーキはどのタイプ?
創業120年、大阪のしにせ豆腐店・伏見屋の、自慢の豆腐を大胆に使ったレアチーズケーキ。くみあげ豆腐そのもののような見た目とは裏腹に、ひと口食べるとふんわり軽くてムースのような口どけ。豆とチーズ両方のうま味とコクがしっかり味わえるのは、濃厚な味わいの伏見屋の豆腐ならでは! さっぱりした味わいの中に感じられる、国産大豆とクリームチーズのハーモニーを楽しもう。
直営農場にて無農薬栽培で行う原料生産から、加工・販売まで手がけるその取り組みで、農林水産大臣賞を受賞。こだわりの店・城崎温泉Chayaが作った、城崎スイーツのベイクドチーズケーキ。職人によって一つ一つ丁寧に焼き上げられたかわいらしいケーキは、プレーンと抹茶、チョコの3種類。厳選したチーズの香りとしっとりとした米粉生地は、優しい満足感を与えてくれそう。
まん丸い雪玉のような、かわいらしいレアチーズケーキ。中には北海道特産フルーツ「ハスカップ」のピューレをしみ込ませたスポンジをイン。数種類のチーズに生クリームとメレンゲをミックスした濃厚レアチーズと、ブルーベリーに似た味わいの甘酸っぱいハスカップがベストマッチ! 半解凍で食べればシャリシャリのフローズンヨーグルト風、全解凍すればレアチーズムース風のふんわり濃厚なテイストが楽しめる。
パティシエが一つ一つ真心を込めて手作りする、デンマーク産高級ナチュラルクリームチーズをたっぷり使った濃厚チーズケーキ。生地を丁寧に裏ごしすることで、口当たりはいっそうしっとり滑らかに変化。サクサクのクッキー生地との相性も抜群だ。保存料・香料などの添加物は使っていないので、小さな子どもにも安心。
世界コンクール受賞歴のあるフランス人シェフ、サントス・アントワーヌ氏の洋菓子店からは、同店で一番人気のチーズケーキをご紹介。フランス産クリームチーズをぜいたくに使った、濃厚かつさっぱりとした味わいはまさに絶品! 長方形型なので切り分けしやすいのもポイントだ。食べるたび、口いっぱいに広がるチーズの香りをご堪能あれ!
ショートケーキやチョコレートケーキと並び、不動の人気を誇るチーズケーキ。チーズが生み出すリッチなコクとうま味に、うっとりしてしまいそう…。今回はしにせ豆腐屋が手がけた変わり種、自家栽培の米粉で焼き上げたこだわりの逸品など、人気のお取り寄せチーズケーキをピックアップ。あなたの好きなチーズケーキはどのタイプ?
たっぷり肉が食べたい! そんな衝動に駆られたら、迷わずガッツリ肉系おかずをおとりよせしよう。黒毛和牛と国産豚を門外不出の黄金比率で配合するハンバーグや、じっくり煮込んでうま味凝縮の牛スジ肉煮込みなど、手間を惜しまず丁寧に作られた逸品の数々を、全国各地からご紹介。簡単調理でガッツリ召し上がれ!