■ダラスの凶弾 ケネディ米大統領は11月22日、テキサス州ダラスで遊説中に狙撃され死亡。初の日米間テレビ衛星中継でリポートされた。24日、容疑者も射殺された。(11月23日夕刊1面=東京最終版)
■38豪雪 1~2月に日本海側で記録的豪雪。福井・勝山の雪崩の死者16人を含め、死者・不明者は231人。交通が途絶し各地が孤立した。
■誘拐相次ぐ 3月31日、東京都内で4歳の村越吉展(よしのぶ)ちゃんが誘拐され、身代金50万円が奪われた。ラジオ・テレビで脅迫電話の録音を公開。2年後に容疑者逮捕。自供から遺体発見。5月には、埼玉県狭山市で女子高校生が誘拐され、遺体発見。逮捕・起訴された青年は「差別による不当逮捕」を訴えたが無期懲役が確定(94年に仮出獄)。無実を主張し今も再審請求中。
■上を向いて歩こう 「スキヤキ」のタイトルで発売された坂本九の歌が、6月15日付の米ビルボード誌ヒットチャートで1位に。
■爆発・衝突 11月9日午後3時ごろ、福岡県の三井三池三川炭鉱で炭塵(たんじん)爆発、死者458人。一酸化炭素中毒の後遺症も問題に。午後10時前には、横浜・鶴見で貨物列車と横須賀線上り列車が衝突。下り列車とも衝突し死者161人。
1月 1日 | アニメ「鉄腕アトム」の放送開始 |
---|---|
24日 | 福井県勝山市で雪崩、犠牲者16人 |
3月31日 | 東京で「吉展ちゃん誘拐事件」発生 |
5月 1日 | 16歳少女誘拐殺人(狭山事件)発生 |
6月 5日 | 国内最大規模の黒部ダムが完成 |
15日 | 坂本九の「スキヤキ」が全米1位 |
8月 5日 | 社共対立、原水禁世界大会が分裂 |
10月26日 | 日本初の原子力発電に成功 |
11月 1日 | 偽札対策で伊藤博文の千円札発行 |
9日 | 三池三川炭鉱爆発、国鉄鶴見事故 |
22日 | ケネディ米大統領暗殺される |
12月 8日 | 力道山が刺される。15日に死亡 |