 |
会期:2004年4月29日(木・祝)〜5月4日(火・休)
会場:有楽町朝日ホール 東京都千代田区有楽町2-5-1マリオン11階 |
GW(ゴールデンウイーク)恒例のイタリア映画祭、今年も開催!
「日本におけるイタリア年」をきっかけに、2001年春に始まったイタリア映画祭は、日本の観客に支持され、今年で第4回を迎えます。日本で見る機会の少ない現代のイタリア映画をまとめて見る唯一の機会として、映画ファン、イタリアファンの中に既に定着したと言えるでしょう。またイタリア映画界でも、日本市場開拓のための絶好の機会として高い評価を得ています。そうした日伊両国の期待を背景に、2004年もまた、日本未公開の新しいイタリア映画10本を上映するイタリア映画祭2004を開催します。今年のテーマは「イタリア、記憶の旅」です。イタリアの歴史と自らの記憶に思いをはせた、時間への旅をお楽しみください。 |
★ 新着情報 ★
4月27日(火)更新 |
☆上映作品に外国語字幕が入っています☆
今回の上映作品は、この映画祭のために輸入したプリントを使用しますので、日本語字幕のほかに、下記のとおり外国語字幕が入っております。予めご了承ください。
「輝ける青春」 |
…… |
英語字幕 |
「カテリーナ都会へ行く」 |
…… |
英語字幕 |
「心は彼方に」 |
…… |
英語字幕 |
「向かいの窓」 |
…… |
英語字幕 |
「愛という名の旅」 |
…… |
スペイン語字幕 |
「過去の力」 |
…… |
フランス語字幕 |
「カリオストロの帰還」 |
…… |
フランス語字幕 |
「子供たち」 |
…… |
フランス語字幕 |
「トニオの奇跡」 |
…… |
フランス語字幕 |
|
☆イタリア雑貨店「carina」出店☆
イタリア雑貨店「carina(カリ−ナ)」が、会期中、ホールロビーに出店します。
キャンドルや陶器のテーブルウェアなど、カラフルでおしゃれなイタリア雑貨がたくさん。ぜひ、お楽しみに。
carina web shop
http://www.carina-j.com/category/index.html |
|
|
主催 :
後援 :
協賛 :
協力 :
運営協力 :
宣伝協力 :
字幕協力 : |
朝日新聞社
イタリア映像産業振興公社
・フィルミタリア・ミラノ映像見本市
イタリア文化会館(東京)
イタリア大使館
ベネトン ジャパン株式会社
ネスレ ジャパン グループ
日本製粉株式会社
ぴあ株式会社
樂舎
アテネ・フランセ文化センター |
 |
 |
 |
 |
 |
|

↑Click to 「チャオ!チネマ・イタリアーノ」公式サイト |