 |
 |
|
 |
      |
 |
|
|
 |
2001年の「日本におけるイタリア年」をきっかけに始まった「イタリア映画祭」は、今年で5回目を迎えます。過去4年連続の開催によって、日本の映画ファン、イタリアファンには既にゴールデンウィークの恒例イベントとして定着してきました。今では、わずか6日間に1万人前後の観客が訪れる大きな映画祭となりました。かつて日本で人気を誇ったイタリア映画が、21世紀になって再び活力を取り戻したことが、日本の観客に証明されたと言えましょう。そのうえ、去年は「ペッピーノの百歩」など過去にイタリア映画祭で上映した3本が映画館で公開され、今年は「輝ける青春」の劇場公開が決まり、この映画祭に対してイタリア映画界からの期待も高まっています。
そうした日伊両国の期待を背景に第5回のイタリア映画祭を開催する運びとなりました。上映されるのは、2003年以降に製作されて、各国の国際映画祭で称賛を浴びた粒よりの作品ばかりです。さらに今年はアンコール上映としてこれまでに公開された2本の傑作を加えました。 |
|

 |
|
|
●お問い合わせ●
4月28日まで イタリア映画祭事務局 03-3265-1979 (平日10:00〜18:00)
4月29日以降 イタリア映画祭会場直通 03-3240-6077 ※映画祭開催期間中のみ |
|
主催 |
: |
イタリア映画祭実行委員会、イタリア文化会館、朝日新聞社、イタリア映像産業振興公社 |
後援 |
: |
イタリア大使館 |
支援 |
: |
文化庁 |
助成 |
: |
国際交流基金 |
協力 |
: |
ネスレ ジャパン グループ、日本製粉株式会社 |
運営協力 |
: |
ぴあ株式会社 |
宣伝協力 |
: |
樂舎 |
字幕協力 |
: |
アテネ・フランセ文化センター |
|
|
 |
|
|