現在位置:asahi.com>コミミ口コミ> 記事

コミミ口コミネット

アンチ・バレンタイン 「非モテ男子」は半額に

2008年02月13日

 個人向けのレンタルサーバーサービスの大手「ペーパーボーイ&コー」(東京・渋谷)は、14日のバレンタイン・デーに合わせ、チョコレートをもらえない非モテ(もてない)男子を優遇するキャンペーンを実施する。(アサヒ・コム編集部)

写真

キャンペーンサイトのロゴ。非モテ男子の恨み節を吸い込みそうなデザイン。

写真

サイトの画面から。「チョコレートなんて…別にぃ」。そうだ、そうなんだが…

写真

なんだか不思議な説得力のある文句。「そうだよな、チョコもらえるわけないし…」

写真

配布している偽ラブレターを印刷してみた。なんかいい気分に

 優遇の対象となるのは、同社の「ロリポップ!」というレンタルプラン。月額263円という低額で、個人ユーザーを中心に多くの利用者がいる同社の主力サービス。申し込み延べ数は58万という。

 今回のキャンペーンは、「アンチ・バレンタイン」として、通常は申込時の初期費用に3150円がかかるところを、バレンタインから隔離された「非モテ男子」であれば、半額の1575円にするというもの。申込時に「非モテ男子」の項目にチェックを入れるだけでOKだ。

 同社のサイトには、非モテ男子の例として「バレンタインデーにチョコなんてもらえない」「半年ぶりに学校に行ったのに、声さえかけられなかった」などとある。

 同社広報担当者は「これまで、女性や学生を対象にした半額キャンペーンは長くやっていますが、非モテの男性を対象にするのは初めてです」と話す。

 このキャンペーン企画を担当したのは、同じような「非モテ」の男性社員。「バレンタイン・デーなんて存在しない」と社内訴え続けて、今回の企画にこぎつけたという。

 サイトではこのほか、「モテ男」のフリをするための偽のラブレターをPDF形式で配布。カラープリンターで印刷し、自分で買ったチョコレートとあわせて持てば、「まだ彼女はできないの?」などと聞いてくる母親の目をごまかすことができるかもしれない。

 申し込みは、14日正午から15日いっぱいまで。

PR情報

このページのトップに戻る