現在位置:
  1. asahi.com
  2. バンクーバーオリンピック
  3. 代表選手

代表選手

▼アルペンスキー ▼バイアスロン ▼ボブスレー ▼ノルディック距離 ▼カーリング ▼フィギュアスケート ▼フリースタイルスキー ▼リュージュ ▼ノルディック複合 ▼ショートトラック ▼スケルトン ▼ジャンプ ▼スノーボード ▼スピードスケート

アルペンスキー男子

佐々木明サイト内検索

(28歳)

出場種目:
回転、大回転
過去の実績:
02年ソルトレーク五輪から3連続出場。06年W杯回転で2位を2度記録
北海道北照高出、エムシ所属182センチ88キロ

皆川賢太郎サイト内検索

(32歳)

出場種目:
回転、大回転
過去の実績:
98年長野五輪から4連続出場。06年トリノ五輪回転4位
新潟県日体大出、竹村総合設備所属173センチ85キロ

▲TOPへ

バイアスロン男子

井佐英徳サイト内検索

(33歳)

出場種目:
10kmスプリント 、15km、20km、12.5km追い抜き
過去の実績:
ソルトレーク、トリノ五輪代表
新潟県小千谷西高出、自衛隊170センチ

▲TOPへ

バイアスロン女子

鈴木芙由子サイト内検索

(21歳)

出場種目:
7.5kmスプリント 、12.5km、15km、10km追い抜き
過去の実績:
2009年世界選手権代表
秋田県米内沢高出、自衛隊161センチ

▲TOPへ

ボブスレー男子

鈴木寛サイト内検索

(36歳)

出場種目:
4人乗り
過去の実績:
94年リレハンメル五輪2人乗り18位、98年長野五輪同19位、02年ソルトレーク五輪同21位
北海道仙台大出、マネックス証券所属173センチ85キロ

小林竜一サイト内検索

(33歳)

出場種目:
4人乗り
過去の実績:
06年トリノ五輪2人乗り27位
鳥取県天理大出、鳥取県体協所属183センチ100キロ

土井川真二サイト内検索

(30歳)

出場種目:
4人乗り
過去の実績:
02年ソルトレーク五輪4人乗り20位
北海道仙台大出、日本レストランシステム所属182センチ88キロ

宮内優サイト内検索

(25歳)

出場種目:
4人乗り
過去の実績:
09年から競技を開始。陸上の09年日本選手権円盤投げ3位
北海道日大出、モンテローザ所属185センチ102キロ

▲TOPへ

ボブスレー女子

桧野真奈美サイト内検索

(30歳)

出場種目:
2人乗り
過去の実績:
トリノ五輪2人乗り15位。全日本選手権8連覇
北海道北海道女短大出、北斗病院所属160センチ60キロ

浅津このみサイト内検索

(23歳)

出場種目:
2人乗り
過去の実績:
09年から競技を開始。陸上の08年日本選手権7種競技2位
島根県中大175センチ73キロ

▲TOPへ

ノルディック距離男子

恩田祐一サイト内検索

(29歳)

出場種目:
15kmフリー、50kmクラシカル、スプリント、団体スプリント、距離複合
過去の実績:
06年トリノ五輪代表、09年W杯トロンハイム大会スプリント4位
新潟県近大出、栄光ゼミナール所属180センチ78キロ

成瀬野生サイト内検索

(25歳)

出場種目:
15kmフリー、50kmクラシカル、スプリント、団体スプリント、距離複合
過去の実績:
06年トリノ五輪代表。09年W杯ファルン大会距離複合18位
長野県早大出、岐阜日野自動車所属167センチ61キロ

▲TOPへ

ノルディック距離女子

柏原理子サイト内検索

(18歳)

出場種目:
10kmフリー、30kmクラシカル、20kmリレー、スプリント、団体スプリント、距離複合
過去の実績:
09年世界選手権リレー7位
長野県早大161センチ52キロ

福田修子サイト内検索

(29歳)

出場種目:
10kmフリー、30kmクラシカル、20kmリレー、スプリント、団体スプリント、距離複合
過去の実績:
02年ソルトレーク五輪代表。06年トリノ五輪団体スプリント8位
青森県大鰐高出、岐阜日野自動車所属165センチ53キロ

石田正子サイト内検索

(29歳)

出場種目:
10kmフリー、30kmクラシカル、20kmリレー、スプリント、団体スプリント、距離複合
過去の実績:
06年トリノ五輪代表。09年世界選手権団体スプリント4位。09年W杯トロンハイム大会30キロクラシカル3位
北海道日大出、JR北海道161センチ54キロ

夏見円サイト内検索

(31歳)

出場種目:
10kmフリー、30kmクラシカル、20kmリレー、スプリント、団体スプリント、距離複合
過去の実績:
02年ソルトレーク、06年トリノ五輪代表。07年世界選手権札幌大会個人スプリント5位。08年W杯ストックホルム大会個人スプリント3位。09年世界選手権団体スプリント4位
北海道日大出、JR北海道170センチ59キロ

▲TOPへ

カーリング女子

目黒萌絵サイト内検索

(24歳)

過去の実績:
06年トリノ五輪出場
北海道弘前大出、みちのく銀行所属162センチ49キロ

本橋麻里サイト内検索

(23歳)

過去の実績:
06年トリノ五輪出場
北海道日体大体育学部2年、NTTラーニングシステムズ所属160センチ57キロ

石崎琴美サイト内検索

(30歳)

過去の実績:
02年ソルトレーク五輪出場
北海道帯広南商高出、木浪学園所属166センチ54キロ

近江谷杏菜サイト内検索

(20歳)

北海道網走南ケ丘高出、青森市役所所属165センチ63キロ

山浦麻葉サイト内検索

(25歳)

長野県群馬大出、東奥日報社所属163センチ61キロ

▲TOPへ

フィギュアスケート男子

織田信成サイト内検索

(22歳)

出場種目:
シングル
過去の実績:
世界選手権で2006年4位、07年7位、09年7位
大阪府関大文学部在籍164センチ

小塚崇彦サイト内検索

(20歳)

出場種目:
シングル
過去の実績:
08年GPファイナル2位。06年世界ジュニア選手権優勝
愛知県中京大体育学部3年。トヨタ自動車所属170センチ

高橋大輔サイト内検索

(23歳)

出場種目:
シングル
過去の実績:
2007年世界選手権銀メダル。05〜07年全日本選手権優勝。06年トリノ五輪8位
岡山県関大大学院165センチ

▲TOPへ

フィギュアスケート女子

安藤美姫サイト内検索

(22歳)

出場種目:
シングル
過去の実績:
06年トリノ五輪15位。世界選手権は07年優勝、09年3位
愛知県中京大体育学部4年。トヨタ自動車所属162センチ

鈴木明子サイト内検索

(24歳)

出場種目:
シングル
過去の実績:
09年GPファイナル3位、09年中国杯優勝
愛知県東北福祉大出。邦和スポーツランド所属161センチ

浅田真央サイト内検索

(19歳)

出場種目:
シングル
過去の実績:
2008年世界選手権優勝、07年同2位。05年、08年GPファイナル優勝。06〜09年全日本選手権優勝
愛知県中京大体育学部1年163センチ

▲TOPへ

フィギュアアイスダンス

キャシー・リードサイト内検索

(22歳)

出場種目:
アイスダンス
過去の実績:
09年世界選手権16位
米・ミシガン州木下工務店ク東京所属。父が米国人、母が日本人の姉弟。2001年から姉弟でカップルを組み、06〜07年シーズンから日本で競技生活を始める168センチ

クリス・リードサイト内検索

(20歳)

出場種目:
アイスダンス
過去の実績:
09年世界選手権16位
米・ミシガン州木下工務店ク東京所属。父が米国人、母が日本人の姉弟。2001年から姉弟でカップルを組み、06〜07年シーズンから日本で競技生活を始める183センチ

▲TOPへ

フリースタイルスキー男子

遠藤尚サイト内検索

(19歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
W杯の今季開幕戦で初の決勝進出を果たし、10位に入った
福島県福島・猪苗代高出、忍建設所属178センチ70キロ

尾崎快サイト内検索

(22歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
06年トリノで五輪初出場を果たしたが、予選落ちで30位
神奈川県早大170センチ65キロ

附田雄剛サイト内検索

(33歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
98年長野から五輪は4大会連続出場。過去は02年ソルトレークの16位が最高
北海道北海道東海大出、リステル所属172センチ68キロ

西伸幸サイト内検索

(24歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
09年世界選手権モーグル4位、デュアルモーグル2位
神奈川県長野・白馬高出、白馬ク所属165センチ65キロ

滝沢宏臣サイト内検索

(36歳)

出場種目:
スキークロス
過去の実績:
02〜03年シーズンW杯種目別スキークロス優勝。09年世界選手権12位
山形県近大出、トーヨータイヤ所属177センチ87キロ

▲TOPへ

フリースタイルスキー女子

伊藤みきサイト内検索

(22歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
06年トリノ五輪に出場し、20位。09年世界選手権モーグル4位、デュアルモーグル2位
滋賀県中京大161センチ51キロ

上村愛子サイト内検索

(30歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
98年長野から五輪は4大会連続出場。過去は7位、6位、5位入賞。09年世界選手権2冠
兵庫県長野・白馬高出、北野建設所属156センチ50キロ

里谷多英サイト内検索

(33歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
五輪は5大会連続出場で、98年長野金は日本女子の冬季五輪初の快挙。02年ソルトレーク銅
北海道北海道東海大出、フジテレビ所属165センチ55キロ

村田愛里咲サイト内検索

(19歳)

出場種目:
モーグル
過去の実績:
08〜09年シーズンのW杯で最優秀新人賞に当たる「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
福岡県北翔大151センチ48キロ

福島のり子サイト内検索

(30歳)

出場種目:
スキークロス
過去の実績:
アルペンから04年にスキークロスに転向。07〜08年シーズン年間種目別5位
長野県日大出、ICI石井スポーツク所属160センチ55キロ

▲TOPへ

リュージュ男子

小口貴久サイト内検索

(31歳)

出場種目:
1人乗り
過去の実績:
ソルトレーク五輪代表、トリノ五輪1人乗り20位
長野県信州大大学院出、ホテルルーエ所属185センチ87キロ

▲TOPへ

リュージュ女子

原田窓香サイト内検索

(24歳)

出場種目:
1人乗り
過去の実績:
トリノ五輪13位。全日本選手権7連覇
ブラジル生まれ信州大164センチ67キロ

安田文サイト内検索

(27歳)

出場種目:
1人乗り
過去の実績:
09年アジアカップ優勝。同年全日本選手権2位
北海道札幌学院大出、北海道連盟所属164.5センチ60キロ

▲TOPへ

ノルディック複合男子

小林範仁サイト内検索

(27歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
02年ソルトレーク、06年トリノ五輪代表。09年世界選手権個人5位、団体1位
秋田県日大出、東京美装174センチ65キロ

高橋大斗サイト内検索

(29歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
02年ソルトレーク五輪個人スプリント6位。06年トリノ五輪代表。04年W杯ラハティ大会2連勝
秋田県北海道東海大出、土屋ホーム171センチ63キロ

加藤大平サイト内検索

(25歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
09年世界選手権団体1位
北海道下川商高出、サッポロノルディックク169センチ59キロ

湊祐介サイト内検索

(24歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
07年ユニバーシアード個人スプリント1位。09年世界選手権個人6位、団体1位
秋田県日大出、東京美装183センチ75キロ

渡部暁斗サイト内検索

(21歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
06年ジュニア世界選手権個人スプリント2位。06年トリノ五輪代表。09年世界選手権団体1位
長野県早大173センチ60キロ

▲TOPへ

ショートトラック男子

吉沢純平サイト内検索

(24歳)

出場種目:
500m、1500m
過去の実績:
04年世界ジュニア選手権5位
長野県山梨学院大出、とらふぐ亭170センチ66キロ

藤本貴大サイト内検索

(24歳)

出場種目:
500m、1000m、1500m
過去の実績:
06年トリノ五輪出場
熊本県山梨学院大出、セルモ170センチ63キロ

高御堂雄三サイト内検索

(21歳)

出場種目:
1000m、1500m
過去の実績:
09年全日本選手権優勝
愛知県一宮工高出、トヨタ自動車169センチ64キロ

▲TOPへ

ショートトラック女子

桜井美馬サイト内検索

(20歳)

出場種目:
500m、1000m、1500m、3000mリレー
過去の実績:
09年全日本距離別、全日本選手権優勝
大阪府早大在籍153センチ49キロ

小沢美夏サイト内検索

(24歳)

出場種目:
1000m、1500m、3000mリレー
過去の実績:
02年ソルトレーク、06年トリノ五輪代表
長野県阪南大出、サンコー160センチ51キロ

伊藤亜由子サイト内検索

(23歳)

出場種目:
1000m、3000mリレー
過去の実績:
08年全日本選手権優勝
静岡県浜松工高出、トヨタ自動車160センチ53キロ

貞包紘子サイト内検索

(23歳)

出場種目:
1500m、3000mリレー
愛知県順大出、サテライト161センチ52キロ

酒井裕唯サイト内検索

(22歳)

出場種目:
500m、3000mリレー
長野県早大在籍161センチ56キロ

▲TOPへ

スケルトン男子

越和宏サイト内検索

(45歳)

過去の実績:
02年ソルトレーク五輪8位、06年トリノ五輪11位
長野県仙台大出、システックス所属173センチ82キロ

田山真輔サイト内検索

(27歳)

過去の実績:
09年全日本選手権優勝
静岡県愛知みずほ大出、システックス所属177センチ82キロ

▲TOPへ

スケルトン女子

小室希サイト内検索

(24歳)

過去の実績:
06、09年全日本選手権優勝
宮城県白石女高出、仙台大出、仙台大大学院所属162センチ63キロ

▲TOPへ

ジャンプ男子

伊東大貴サイト内検索

(24歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
06年トリノ五輪代表。06年W杯札幌大会2位。07、09年世界選手権団体3位
北海道下川商高出、雪印所属172センチ57キロ

岡部孝信サイト内検索

(39歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
4回目の五輪出場。95年世界選手権ノーマルヒル優勝。98年長野五輪団体優勝。09年W杯クオピオ大会優勝
北海道駒大岩見沢高出、雪印所属165センチ52キロ

葛西紀明サイト内検索

(37歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
92年アルベールビル五輪から6連続出場。94年リレハンメル五輪団体2位。W杯通算15勝
北海道東海大四高出、土屋ホーム所属176.5センチ60キロ

竹内択サイト内検索

(22歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
08年W杯札幌大会8位
長野県サボン・アンマティカ・アイクイスオピスト高校(フィンランド)出、北野建設所属175センチ60キロ

栃本翔平サイト内検索

(20歳)

出場種目:
ノーマルヒル、ラージヒル、団体
過去の実績:
07、09年世界選手権団体3位
北海道北海道尚志学園高出、雪印所属174センチ58キロ

▲TOPへ

スノーボード男子

青野令サイト内検索

(19歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
06〜07年、08〜09年の2シーズンでW杯年間種目別優勝。09年世界選手権で日本人初の金メダル
愛媛県松山大165センチ60キロ

工藤洸平サイト内検索

(20歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
08年9月、W杯開幕戦(ニュージーランド)でW杯初優勝
北海道青森山田高札幌校出、シーズ所属166センチ54キロ

国母和宏サイト内検索

(21歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
トリノ五輪に出場し、23位。今季のW杯は開幕戦(ニュージーランド)3位、第2戦(スイス)で優勝
北海道東海大163センチ57キロ

村上大輔サイト内検索

(26歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
02年ソルトレーク五輪に出場し、19位。今年1月のW杯(オーストリア)で初優勝
北海道札幌新陽高出、クルーズ所属166センチ63キロ

野藤優貴サイト内検索

(22歳)

出場種目:
パラレル大回転
過去の実績:
スノーボードの07年世界ジュニア選手権パラレル大回転3位、09年世界選手権代表
大阪府クラーク記念国際高出、ゲットアップ所属177センチ77キロ

▲TOPへ

スノーボード女子

岡田良菜サイト内検索

(19歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
09年全日本選手権優勝。今季のW杯第1、2戦は6、4位と日本人最高位をマーク
滋賀県滋賀短大付高出、フッド所属163センチ50キロ

中島志保サイト内検索

(31歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
06年トリノ五輪9位。09年世界選手権5位
岐阜県岐阜・東部中出、桃源郷ク所属157センチ48キロ

山岡聡子サイト内検索

(35歳)

出場種目:
ハーフパイプ
過去の実績:
03〜04年W杯年間種目別優勝。06年トリノ五輪10位。09年世界選手権4位
長野県和洋女子大出、アネックス所属162センチ54キロ

竹内智香サイト内検索

(26歳)

出場種目:
パラレル大回転
過去の実績:
02年ソルトレークから3大会連続出場。09年世界選手権パラレル大回転4位
北海道クラーク記念国際高出、ロイズ所属165センチ60キロ

家根谷依里サイト内検索

(25歳)

出場種目:
パラレル大回転
過去の実績:
06年トリノ五輪に出場し、18位。09年世界選手権パラレル回転6位入賞
兵庫県北海道東海大出、へそ曲りク所属171センチ64キロ

土井奈津子サイト内検索

(30歳)

出場種目:
スノーボードクロス
過去の実績:
09年世界選手権女子スノーボードクロス16位
北海道札幌稲北高出、クルーズ所属157センチ56キロ

藤森由香サイト内検索

(23歳)

出場種目:
スノーボードクロス
過去の実績:
06年トリノ五輪7位入賞
長野県全日本ウインタースポーツ専門学校出、アルビレックス新潟所属160センチ53キロ

▲TOPへ

スピードスケート男子*は補欠

及川佑サイト内検索

(29歳)

出場種目:
500m
過去の実績:
500メートル日本記録保持者。トリノ五輪500メートル4位。2009年W杯ソルトレーク大会500メートル2位
北海道山梨学院大出、びっくりドンキー所属172センチ70キロ

太田明生サイト内検索

(25歳)

出場種目:
500m
過去の実績:
2007年ユニバーシアード500メートル4位。2009年W杯ソルトレーク大会500メートル10位
北海道明大出、JR北海道所属175センチ74キロ

小原唯志サイト内検索

(26歳)

出場種目:
1000m、500m*、1500m*
過去の実績:
2008年全日本スプリント総合2位。2009年W杯コロムナ大会1000メートル5位
北海道明大出、日本電産サンキョー所属173センチ74キロ

加藤条治サイト内検索

(25歳)

出場種目:
500m
過去の実績:
2006年トリノ五輪500メートル6位。08年世界距離別選手権500メートル3位
山形県山形中央高出、日本電産サンキョー所属165センチ65キロ

杉森輝大サイト内検索

(27歳)

出場種目:
1000m、1500m、団体追い抜き
過去の実績:
トリノ五輪代表。1500メートル日本記録保持者。2009年全日本距離別選手権1500メートル優勝
北海道明大出、吉羽木材所属178センチ78キロ

出島茂幸サイト内検索

(27歳)

出場種目:
500m、団体追い抜き、10000m*
過去の実績:
2008年全日本距離別選手権5000メートル優勝。2009年全日本距離別選手権5000メートル2位
北海道専大出、十六銀行所属171センチ69キロ

土井槙悟サイト内検索

(26歳)

出場種目:
1500m、団体追い抜き、1000m*
過去の実績:
2001年世界ジュニア選手権総合優勝。2009年真駒内選抜、松本浅間選抜1500メートル優勝
北海道早大出、開西病院所属177センチ75キロ

長島圭一郎サイト内検索

(27歳)

出場種目:
500m、1000m
過去の実績:
2006年トリノ五輪500メートル13位、1000メートル32位。09年世界スプリント選手権銀メダル
北海道日大出、日本電産サンキョー所属171センチ70キロ

羽賀亮平サイト内検索

(21歳)

出場種目:
1000m
過去の実績:
2009年全日本インカレ500メートル、1000メートル優勝。同W杯ベルリン大会500メートル4位
北海道白樺学園高出、日大所属174センチ75キロ

平子裕基サイト内検索

(27歳)

出場種目:
5000m、10000m、団体追い抜き
過去の実績:
5000メートル、1万メートル日本記録保持者。ソルトレーク五輪代表。2009年世界距離別選手権1万メートル9位
北海道明大出、開西病院所属168センチ62キロ

▲TOPへ

スピードスケート女子*は補欠

石沢志穂サイト内検索

(23歳)

出場種目:
3000m、5000m
過去の実績:
2006年全日本ジュニア総合2位。09年W杯ハーマル大会5000メートル7位
北海道駒大苫小牧高出、岸本医科学研究所所属167センチ65キロ

岡崎朋美サイト内検索

(38歳)

出場種目:
500m、1000m
過去の実績:
1998年長野五輪500メートル銅メダル、2006年トリノ五輪同4位。W杯通算12勝
北海道釧路星園高出、富士急所属163センチ57キロ

小平奈緒サイト内検索

(23歳)

出場種目:
500m、1000m、1500m、団体追い抜き
過去の実績:
W杯最高成績は1000メートル2位、500メートル3位。09年12月11日に500メートルで日本記録(37秒50)を樹立
長野県信州大出、相沢病院所属165センチ62キロ

新谷志保美サイト内検索

(30歳)

出場種目:
500m
過去の実績:
2003年世界スプリント選手権総合3位、08年全日本スプリント選手権総合優勝
長野県筑波大出、竹村製作所所属156センチ51キロ

高木美帆サイト内検索

(15歳)

出場種目:
1000m、1500m、団体追い抜き、3000m*
過去の実績:
2009年全日本ジュニア選手権総合優勝。世界ジュニア総合4位。12月の五輪代表選考会1500メートル1位
北海道札内中3年163センチ57キロ

田畑真紀サイト内検索

(35歳)

出場種目:
1500m、団体追い抜き、1000m*
過去の実績:
2002年ソルトレーク五輪3000メートル6位。1500、3000、5000メート日本記録保持者
北海道駒大苫小牧高出、ダイチ所属162センチ55キロ

名取英理サイト内検索

(24歳)

出場種目:
3000m、5000m*
過去の実績:
2009年ユニバーシアード3000メートル8位、5000メートル4位。今季からW杯参戦
長野県山梨学院大出、十六銀行所属162センチ58キロ

穂積雅子サイト内検索

(23歳)

出場種目:
3000m、5000m、団体追い抜き、1500m*
過去の実績:
2009年世界選手権5000メートル2位、11月のW杯ベルリン大会3000メートル2位
福島県北海道・駒大苫小牧高出、ダイチ所属162センチ58キロ

吉井小百合サイト内検索

(25歳)

出場種目:
500m、1000m、1500m
過去の実績:
2006年トリノ五輪500メートル9位、1000メートル15位。1000メートル日本記録(1分14秒05)保持者
長野県東海大三高出、日本電産サンキョー所属166センチ60キロ

▲TOPへ

*年齢は2月12日開幕時



検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。

メダル獲得ランキング

(日本時間)03月01日(月)07時58分現在

順位 金メダル 銀メダル 銅メダル
1 国旗カナダ 14 7 5
2 国旗ドイツ 10 13 7
3 国旗米国 9 15 13
4 国旗ノルウェー 9 8 6
5 国旗韓国 6 6 2
20 国旗日本 0 3 2
twitter こちらから

バンクーバーの歩き方

バンクーバー早分かり

バンクーバー早分かり

バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。

ウィスラーの歩き方

ウィスラーの歩き方

もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。