〈 パラリンピック編 〉
2010年2月2日9時16分
アイススレッジホッケー日本代表主将の上原大祐=林敏行撮影
一回りも体格差がある外国勢に果敢にぶつかり、ゴールを狙う。日本の点取り屋は「世界からマークされる中で点を奪って、初めて『日本のダイスケ』と言ってもらえる。得点でムードメーカーになりたい」。
生まれつき下半身が動かず、車いすで生活。ピアノやトランペットに夢中だった少年は大学2年の時、車いすを販売する会社の社長の勧めで「氷上の格闘技」アイススレッジホッケーと出会った。スレッジというそりに乗ってパックを奪い合う。「激しさとスピード感に魅了された」
24歳でトリノ・パラリンピックの代表になったが、5位に。「自信はあったのに残念な結果だった」
トリノ大会後、外資系製薬会社に就職。新卒採用担当で全国を回りながら、合宿に参加し、持ち前のスピードと粘り強さに磨きをかける。合宿地から直接、出張先に向かうこともある。氷に乗らない時も、専門のトレーナーの指導を受けるなど鍛錬を怠らない。
バンクーバーでは主将の重責を担う。「目標は金メダルだけ。ホッケーの本場で頂点に立てたら楽しいだろうな」(広部憲太郎)
*
うえはら・だいすけ 1981年12月27日生まれ、長野県軽井沢町出身。フォワード。2006年トリノ大会でパラリンピック初出場。昨年、カナダであったパラリンピックのプレ大会で銅メダル獲得に貢献した。28歳。
◇
3月のバンクーバー・パラリンピックの注目選手を紹介する。
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。