〈 パラリンピック編 〉
2010年2月3日9時35分
ノルディックスキー日本代表の佐藤圭一=林敏行撮影
初めてスキー靴を履いてわずか5年。見よう見まねで挑戦してきた競技で、ついに夢の舞台に立つ。
名古屋市で生まれ、雪とは縁がなかった。生まれつき左手首から先がない。中学を卒業後、自立しようと新聞販売所で住み込みで働き始めた。その後、印刷会社に転職。21歳で定時制高校に入学した。
将来何をしたいのか迷っていた時、会社の印刷機の上に置かれていた新聞記事が目に入った。ソルトレーク冬季パラリンピックの距離スキー銅メダリスト、新田佳浩の記事だった。思いついた「夢」を個条書きにしてきた紙に「パラリンピック」と、急いで書き加えた。25歳で会社を辞め、ワーキングホリデーでカナダへ。スキー場で働きながら、クロスカントリーの基礎を習った。
帰国後は練習場を探して長野や東北を巡った。宿泊費用が足りなくなり、車の中で寝袋にくるまったことも。知人からノルディックスキー日本代表の荒井秀樹監督を紹介され、代表合宿に参加。目標だった新田の背中を追いながらトレーニングを積み上げてきた。
ニックネームは「クロカン王子」。「伸び盛りの勢いをバンクーバーで見てほしい」と闘志を燃やす。(宮嶋加菜子)
*
さとう・けいいち 1979年7月14日生まれ。2009年1月の世界選手権でリレー4位。10年1月のジャパンパラリンピック10キロフリーでは、日本代表の滝上賢治、新田佳浩に続き3位。中電CTI所属。30歳。
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。