2010年1月21日
■謙虚さ知ったエース
コース取りの駆け引きや体をぶつけ合うような激しい抜き合いがスピードスケート・ショートトラックの面白さの一つ。だが彼女がリンクに上がると、その魅力が半減してしまう。スタートからあっという間に飛び出し、ゴールまで2位以下との差はどんどん広がる一方なのだから。
「中国チームは全員がスピードには自信がある。私もその中でもまれて、速さを磨いてきた」。今季のW杯、500メートルは全4戦で優勝。3000メートルリレーでも中国のエースとして3戦で金メダルを取った。実力は抜けている。
中国の中でもスケートが盛んな東北地方・黒竜江省で生まれた。10歳だった1996年2月、同じ省内のハルビンで冬季アジア大会が開かれた。「かっこいい選手が多くて、あこがれた」。そのころ、スケートを始めた。
それから10年後に出たトリノ五輪では、器用にも個人3種目で違う色のメダルを三つそろえた。今も500メートルと1000メートルでは世界のトップに君臨する。「バンクーバーでも同じような成果が出せるよう努力を続けてきた。でも他国も頑張ってくると思うので簡単に勝てるとは思わない」
謙虚な発言は、共産主義国家の「優等生」を思わせる。
だが、かつては違った。トリノで名声を手にした直後の07年、中国・長春で行われた冬季アジア大会では「勝つための策がない」などと中国チームの監督批判を公然と繰り返した。待っていたのは、直後の世界選手権からのメンバー落ちという罰だった。
「あのことは私の人生の暗い影。でも、私を成長させてくれた」。奔放さを抑え、パワーのすべてをリンクにぶつける今は24歳。大人になった彼女に勝つのは、世界中のスケーターにとって至難の業だ。(平井隆介)
◇
Wang Meng 2006年トリノ五輪500メートル金、1000メートル銀、1500メートル銅メダル。09年世界選手権は500、1000メートルを2種目制覇。167センチ、58キロ。
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。