2010年2月9日9時24分
フリースタイルスキー・モーグル女子で上村愛子(北野建設)ら日本勢に立ちはだかるカナダ、米国チームが8日、それぞれバンクーバー市内で記者会見し、メダルを争うライバル2人も意気込みを語った。
トリノ五輪金メダルで、今季のW杯も年明けから4連勝の本命、ジェニファー・ハイル(カナダ)は「開催国のプレッシャーはあるけど、9歳から五輪にあこがれてきた。大好きな舞台。3度目の五輪を存分に楽しみたい」。殺到する報道陣に笑顔で応じた。
昨季のW杯種目別女王のハナ・カーニー(米)は「昨季の女王として皆から目標にされると思い、ハードな練習をしてきた。アドレナリンは全開」と元気いっぱい。競技前夜の開会式も出席すると明言。「式典用のユニホームを見たら絶対出なきゃと思った。幸いコーチもOKしてくれてるし、すごい楽しみ」
夕方からは、雪不足が心配された会場のサイプレスマウンテンで公式練習がスタート。日本チームも現地入りして初めて雪の感触を確かめた。(稲垣康介)
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。