2010年2月18日13時5分
バンクーバー冬季五輪は第6日の17日(日本時間18日)、スノーボード男子ハーフパイプ(HP)があり、公式服の着こなしが批判を浴びた国母和宏(21)=東海大=は35.7点で8位、青野令(19)=松山大=は32.9点で9位にとどまり、この競技で初のメダルには届かなかった。優勝はショーン・ホワイト(23)=米=で、トリノ五輪に続く連覇を果たした。
オリンピックメール 結果や見どころ、携帯へお届けハーフパイプは2回の演技を行い、高い方の得点で順位を競う。国母は1回目、スピードに乗って高い跳躍を見せ、上々の滑り出しを見せた。しかし、最後に横3回転スピンに縦回転を加えた難度の高いダブルコークに挑戦したが前のめりに転倒。失敗が響き、30.5点と点数が伸びなかった。2回目も大技に挑んだが、着地などに細かいミスが出て35.7点と、巻き返しはならなかった。
一方、2009年世界選手権で日本人初の金メダルを獲得した青野は、1回目に手堅くまとめて32.9点をマーク。逆転を狙った2回目は、最後の着地に失敗して29.1点に終わった。
スピードスケート男子1000メートルでは、黒人選手のシャニー・デービス(米)が五輪連覇を果たした。日本勢は小原唯志(日本電産サンキョー)の17位が最高で、長島圭一郎(同)は37位に終わり500メートルに続くメダルはならなかった。
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。