現在位置:
  1. asahi.com
  2. バンクーバーオリンピック
  3. スキージャンプ
  4. ニュース
  5. 記事

岡部「残った大会で上を目指す」 出番なく先に帰国へ

2010年2月23日19時43分

写真:ジャンプ会場で仲間のジャンプを見守った岡部孝信=金川雄策撮影拡大ジャンプ会場で仲間のジャンプを見守った岡部孝信=金川雄策撮影

 (22日、五輪ジャンプ団体) 団体戦のメンバーから外れたチーム最年長の39歳、長野五輪団体金メダリストの岡部孝信(雪印)は、仲間のジャンプを見守った。試合後も報道陣の前に姿を見せず、すぐに選手村へ戻った。全日本スキー連盟の斉藤智治ジャンプ部長が試合後に声をかけたところ、「惜しかったですね」「レベル的に高い試合でしたね」などと答えたという。

 岡部は昨年の世界選手権で団体銅メダルに貢献。斉藤部長は「岡部は使えるなら使いたかった。でも、昨年の岡部になるには間に合わなかった。それは本人が一番わかっていると思う」。前日のミーティングでメンバーを発表した際には「チームのために『頑張ろう』と言ってくれていた」と明らかにした。

 日本選手団主将の岡部は日本オリンピック委員会を通じて「残念ながら出場することができなかったが、チームが一丸となってメダルを目指す姿勢を共に感じることができた。この経験をこれから残った大会にいかし、さらに上を目指してがんばっていきたい。私は明日、先に帰国することになるが、日本代表選手にはチームジャパン一丸となってがんばってほしい」とコメントを出した。

 岡部はジャンプの個人2種目と団体でいずれも出場機会がなかった。夏季、冬季を通じ、五輪で日本選手団主将が競技に出場しないのは初めて。

 新たに団体メンバー入りした竹内択(北野建設)は、自分が選ばれないと思っていたという。「岡部さんが『頑張ってくれ』と気持ちよく言ってくれた。だから、マイナスなことを考えず、思い切り飛ぼうと思いました」

検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。

メダル獲得ランキング

(日本時間)03月01日(月)07時58分現在

順位 金メダル 銀メダル 銅メダル
1 国旗カナダ 14 7 5
2 国旗ドイツ 10 13 7
3 国旗米国 9 15 13
4 国旗ノルウェー 9 8 6
5 国旗韓国 6 6 2
20 国旗日本 0 3 2
twitter こちらから

バンクーバーの歩き方

バンクーバー早分かり

バンクーバー早分かり

バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。

ウィスラーの歩き方

ウィスラーの歩き方

もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。