2010年3月1日8時41分
(27日、五輪アルペン男子回転) 「やっちゃいけねー所でやっちゃった」。1回目14位で臨んだ2回目の佐々木明(28)=エムシ=は、中間の緩斜面で失速。遅れたスピードを取り戻すことは難しく、3回目の五輪は18位で終わった。
世界選手権を含め、回転で完走したのは2001年世界選手権の19位以来。9年の歳月をかけて一つ順位を上げることができたが、なぜか大舞台では結果が出ていない。
「結果には満足できないけど、ここまでのプロセスにはすごく満足」と佐々木。昨春右ひざを手術した影響で、雪上滑走量が大幅に減少。春と夏の雪上合宿ができなかったため、「今季は相当せっぱ詰まった。でも、ケガしたら治せばいいでしょっていうのは証明できた」と振り返る。
五輪にかける思いは、どんどん強まっているようだ。「やっぱ五輪は特別。普通のレースより悔しさが100倍ぐらい多いけど、勝てば100倍ぐらいうれしいんだろうな」。ソチ五輪も、その次の五輪も見据えていた。(斎藤孝則)
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。