2010年3月1日11時51分
浅田真央選手が銀メダルをとった2月26日昼のバンクーバー五輪フィギュアスケート女子フリー中継番組(NHK総合)の平均視聴率が、関東地区で36.3%だったことが1日、分かった(ビデオリサーチ調べ。以下同じ)。これまで今大会最高だった開会式の25.4%を超えた。他地区では浅田選手の出身地名古屋地区が最も高く40.0%で、関西地区は33.9%、北部九州地区は30.5%、札幌地区は38.9%だった。
関東の瞬間最高視聴率は、浅田選手の演技中と得点発表直後に記録した46.2%。浅田選手と金メダルを争った金妍児(キム・ヨナ)選手の演技中での最高は45.6%だった。他地区の瞬間最高は名古屋地区が50.6%、関西地区は46.3%、北部九州地区は42.0%、札幌地区は47.7%だった。
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。