バンクーバー五輪で5位入賞したスキー・ジャンプ団体のメンバーが24日、成田空港着の直行便で、バンクーバーから帰国した。個人ラージヒルで8位入賞の葛西紀明(37)=土屋ホーム=は「(ジャンプ個人2冠の)アマンのように五輪に(調子を)合わせられなかったのが、メダルが取れなかった原因」と総括した。4年後のソチ五輪に向けた意欲を見せているが、その思いは大会前からだったという。「今のスポーツ選手は、結構年齢層が上がってきているので、まだまだいけるのではないか」と語った。(04:43)[記事全文]
1998年長野五輪から世代交代が進まずに低迷期を迎えた日本勢だが、2006年トリノ五輪の後は若手選手も成長してきた。長野五輪時代ほどとはいかないが、メダルを意識できるくらいの自信は取り戻している。[全文]
「関連コラム」は、記事本文中のキーワードをもとに自動的に分類しています
お使いのパソコンの時刻情報を元に日本時間と−17時間の時差を反映したバンクーバー時間を表示しています。海外での利用時にはパソコンの時刻情報を日本時間に設定しない限り正しく表示されませんのでご容赦ください。
(日本時間)03月01日(月)07時58分現在
順位 | 国 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
14 | 7 | 5 |
2 | ![]() |
10 | 13 | 7 |
3 | ![]() |
9 | 15 | 13 |
4 | ![]() |
9 | 8 | 6 |
5 | ![]() |
6 | 6 | 2 |
20 | ![]() |
0 | 3 | 2 |
バンクーバーの見どころをエリアごとにわかりやすくご案内。交通情報も網羅し、初めての人も安心して「歩ける」情報満載です。
もうひとつのメーン開催地・ウィスラーは世界でも人気のウィンターリゾート。観光スポ ットなど滞在に役立つ情報をご案内します。