【動画】SKE48のグッジョブ・日本語教師編=メ〜テレ撮影 |
(記事の末尾に、サイン入りインスタント写真プレゼントの応募要項があります)
犬塚さんと酒井さんの日本語教室■ことばハキハキ伝授
【森直由】慣れないスーツ姿に「すごく新鮮です」「大人になれた気がします」と、2人はまんざらでもない様子。犬塚(いぬづか)あさなさん(19)と酒井萌衣(さかいめい)さん(15)が日本語教師に挑戦した。
ここは、名古屋YWCA学院日本語学校(名古屋市中区)。教壇に立つ前に、専任講師の谷山文子さんから研修を受けた。「まったく言葉が分からない国に行ったら、どう教えてもらいたいですか?」。谷山さんが聞くと、「絵があったらうれしいです」と犬塚さん。その通り、授業は絵やカードを使う。いろんな国籍の生徒がいるので、すべて日本語で教える。
2人が担当したのは、「お願いの言い方」の復習。生徒は中級クラスの6カ国の9人。酒井さんが「見せます」と書かれたカードを示すと、全員から「見せてください」と、元気よく答えが返ってきた。
会話の練習では、生徒に「SKEに入った理由は何ですか」と尋ねられた。犬塚さんは「女優さんになりたくて(SKEの)地元なので入りました」と、にこやかに答えた。
最初は2人とも緊張して不安げな表情だったが、教壇に立つと一変、教師らしい立ち振る舞いを見せた。谷山さんは「人前に出るのに慣れているだけあって、堂々としてました」と舌を巻いた。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
asahi+C(朝日プラス・シー)