メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月22日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
選挙
2015大阪ダブル選
市役所に家庭用サウナを持ち込んで問題になった大阪府池田市の冨田裕樹市長(44)の去就に注目が集まっている。職員に対するパワハラ行為や後援者への便宜供与の疑惑も浮上し、市議会は近く、冨田氏に辞職(失職…[続きを読む]
橋下徹大阪市長は大阪ダブル選の勝利後、公明党の協力を得て法定協議会を作り、15年4月の都移行に向けて議論を進めてきた。しかし、昨年9月の堺市長選で大阪維新の会の候補が敗れ、堺市域では頓挫。大阪市域の制度設計を法定協で進めているが、市内を五つの特別区に分割する区割り案が確定しておらず、昨年10月から始める予定だった区の名称や役所の位置の検討に入っていない。維新は府議会、大阪市議会ともに過半数を持たず、自民、民主、共産各党は反対。公明内でも反対論が強まっており、賛否を問う住民投票を実施する見通しも立たない状況に陥っている。
PR注目情報
銀座の「宇宙船」ビル、住人の退去進む 名建築が岐路に
慰安婦支援、崩れた「聖域」 韓国で起きた変化
性虐待する父をかばった母 返ってきた思いがけない言葉
新喜劇チャーリー浜さん死去 「あ~りませんか」流行語
韓国外相「日本が理屈に合わない主張」 慰安婦合意巡り
ブルーインパルス、都心ど真ん中を初飛行 医療に感謝
泣き虫マッチ棒がNBA選手になるまで 渡辺雄太の挑戦
5歳の娘がねだったガチャ 父は「ぽてと」を思い泣いた
「責任はとる、行って!」 子ども54人守った保育所長
久々のCA制服に笑顔 コロナで飛べない訓練生の物語
メールサービスの登録・変更はこちら
「デザイン的思考」の大切さ
新型Sクラスに試乗
城旅へようこそ
重宝するコンパクトライト
相棒と私 松山ケンイチさん
DVや児童虐待を浮き彫りに
今日の編集長おすすめ記事
知っておきたいマナーを解説
老けさせないケアを
あの名場面、現場を訪ねたら…
我が家ではうれしい変化が!
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.