現在位置:
  1. asahi.com
  2. 2011統一地方選挙・衆院補選
  3. 候補者・開票情報
  4. 北海道

候補者・開票情報:北海道

北海道 札幌市議

  • 投票日:2011/04/10(日)
  • 告示日:2011/04/01(金)

中央区(定数:7)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 細川 正人 15,866 〈元〉市職員 自民 55
当選 長谷川 衛 14,329 党区幹事長 民主 62
当選 長内 直也 13,205 党市政調会長 自民 46
当選 本郷 俊史 11,723 党道副幹事長 公明 57
当選 村上 裕子 10,695 党区副代表 民主 55
当選 小形 香織 8,932 〈元〉損保労組職員 共産 46
当選 伊藤 牧子 8,429 NPO法人理事 北ネ 60
  藤田 稔人 5,565 〈元〉契約社員 無所 33
  佐藤 義孝 5,545 不動産会社長 無所 54

北区(定数:10)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 国安 政典 16,162 〈元〉衆院議員秘書 公明 47
当選 高橋 克朋 15,021 〈元〉観光会社役員 自民 45
当選 伴 良隆 14,984 医療会社員 無所 32
当選 林 清治 12,717 JP労組道役員 民主 49
当選 村松 正海 11,729 社福法人理事 自民 59
当選 坂本 恭子 11,424 党地区委員 共産 50
当選 石川 佐和子 10,359 党区代表委員 北ネ 52
当選 伊与部 年男 9,692 党区副代表 民主 73
当選 横山 峰子 9,217 貸しビル会社長 自民 60
当選 宝本 英明 5,992 設備工事会社長 民主 41
  本田 由美 5,005 党区女性局長 社民 32
  若生 喜実 2,344 〈元〉設備会社員 無所 30
  香川 幸夫 1,697 北大院生 無所 68
  山本 正八 1,189 党副代表 改札 63

東区(定数:9)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 阿知良 寛美 16,966 〈元〉市水道局職員 公明 55
当選 五十嵐 徳美 11,168 建材販売会社長 自民 53
当選 藤原 広昭 11,015 党総支部幹事長 民主 59
当選 川口谷 正 10,666 〈元〉党道副代表 民主 71
当選 金子 快之 10,585 HTB社員 みん 40
当選 山田 一仁 10,315 不動産会社役員 自民 61
当選 篠田 江里子 10,225 〈元〉アパレル社員 民主 61
当選 鈴木 健雄 10,102 貸しビル会社長 自民 60
当選 宮川 潤 9,154 〈元〉勤医協職員 共産 50
  大内 基樹 7,705 改築業 自民 54
  太田 秀子 7,624 〈元〉女性団体役員 共産 53

白石区(定数:7)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 谷沢 俊一 13,323 党道副代表 公明 62
当選 佐々木 美津子 12,537 ワイン教室社長 自民 48
当選 阿部 英明 12,201 保険代理店経営 自民 45
当選 松浦 忠 11,873 〈元〉国労札幌役員 改札 71
当選 山口 和佐 11,598 党区副代表 民主 34
当選 伊藤 理智子 10,381 党地区委員 共産 49
当選 畑瀬 幸二 8,899 党道副代表 民主 65
  長内 勇人 6,586 党区副代表 民主 39

豊平区(定数:7)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 三上 洋右 20,898 〈元〉タイル会社長 自民 65
当選 芦原 進 12,472 党道副幹事長 公明 61
当選 近藤 和雄 10,786 〈元〉信託銀行員 自民 69
当選 植松 裕子 10,491 党区副代表 民主 27
当選 小竹 知子 9,555 金物小売店役員 無所 51
当選 峯廻 紀昌 8,868 党区副代表 民主 50
当選 林家 とんでん平 8,686 落語家 民主 58
  池田 由美 8,403 〈元〉保育士 共産 50
  沼端 啓子 5,972 〈元〉NPO代表 北ネ 55

南区(定数:6)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 宗形 雅俊 12,352 〈元〉家電卸会社員 自民 56
当選 小須田 悟士 10,528 〈元〉衆院議員秘書 自民 61
当選 猪熊 輝夫 10,315 党総支部役員 民主 67
当選 三宅 由美 8,948 党市副代表 民主 62
当選 高橋 功 8,939 党道副幹事長 公明 56
当選 堀川 素人 6,238 〈元〉開発会社長 改札 63
  木村 彰男 6,100 行政書士 みん 56
  紙谷 恭平 4,602 党地区委員 共産 28
  岩野 美穂 4,346 生協理事 北ネ 45
  脇元 繁之 3,368 保険代理店社員 無所 43

西区(定数:7)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 涌井 国夫 13,877 党道副代表 公明 58
当選 勝木 勇人 12,450 設計会社役員 自民 51
当選 村山 秀哉 11,236 〈元〉米酒店社長 自民 58
当選 中村 剛 10,533 〈元〉党道職員 民主 41
当選 大嶋 薫 10,503 党区幹事長 民主 60
当選 飯島 弘之 9,779 不動産会社長 自民 44
当選 小倉 菜穂子 9,767 党運営委員 北ネ 53
  高橋 秀典 9,728 保育園経営 無所 41
  田中 啓介 7,971 党准地区委員 共産 38
  常包 喜代美 4,176 〈元〉病院職員 民主 48

厚別区(定数:5)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 小川 直人 13,666 〈元〉北電労組役員 無所 54
当選 西村 茂樹 12,903 党市代表代行 民主 68
当選 丸山 秀樹 8,856 〈元〉青果商協職員 公明 46
当選 川田 匡桐 8,226 駐車場会社役員 自民 42
当選 小嶋 裕美 7,854 〈元〉病院看護科長 自民 44
  村上 仁 7,208 〈元〉病院事務次長 共産 48
  場谷 常八 4,426 〈元〉道福祉局長 みん 61

手稲区(定数:5)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 武市 憲一 16,660 演劇財団評議員 自民 64
当選 小野 正美 14,947 党市幹事長 民主 61
当選 福士 勝 11,541 札幌友愛連役員 民主 62
当選 福田 浩太郎 11,225 党道青年局長 公明 42
当選 井上 ひさ子 8,891 党地区委員 共産 61
  二階堂 俊三 2,786 遊戯施設支配人 無所 61
  浜谷 昌利 1,946 道民党の会党員 諸派 33

清田区(定数:5)

  • 確定
  名前 得票 略歴 政党 年齢 新旧
当選 宮村 素子 14,911 道看護協会理事 自民 68
当選 恩村 一郎 9,289 保育園理事長 民主 58
当選 三浦 英三 8,649 〈元〉新聞販売店主 公明 61
当選 北村 光一郎 8,277 幼稚園理事長 無所 57
当選 桑原 透 8,217 〈元〉NTT社員 民主 53
  吉岡 弘子 6,034 〈元〉女性団体役員 共産 59
候補者一覧・記事の見方
  1. ▼ 名前は日常使用しているもの。年齢は投票日の満年齢。敬称略。
  2. ▼ 【】の政党は推薦・支持 政党略称の詳細についてはこちら
  3. ▼ 政党は略称。
  4. ▼ 候補者の経歴などは原則として本人の申告に基づきます。
  5. は当選。開票途中での当選者は朝日新聞社の判定による。
  6. ※ アサヒ・コムの統一地方選特集では、知事選、道府県議選、政令指定市長・市議選、一般市長選、特別区長選を扱います。一般市議選、特別区議選、町村長・町村議選は、紙面などでご確認ください。
  7. ◇ 震災のため、一部選挙の延期が決まりました。延期された選挙の詳細はこちら

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

選挙などの日程

前半選挙 投票 4/10(日)
  都道府県知事 告示 3/24(木)
政令指定市 市長 告示 3/27(日)
道府県議 告示 4/1(金)
政令指定市 市議 告示
後半選挙 投票 4/24(日)
  衆議院議員補欠 告示 4/12(火)
一般市長、一般市議、東京区長、東京区議 告示 4/17(日)
町村長、町村議 告示 4/19(火)

※震災のため一部選挙の延期が決まりました

2011統一地方選挙・衆院補選 候補者・開票情報 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 愛知6区衆院補選

マイタウン地域情報