メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

03月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

小選挙区開票速報:和歌山(定数3)

和歌山1区 市区町村名を見る

  • 確定得票
    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:きしもと しゅうへい 岸本 周平 67,74047.80% 得票 〈元〉経産政務官 民主 比例
当選:比例区 写真:かど ひろふみ 門 博文 59,93742.30% 得票 〈元〉観光会社長 自民 比例
  写真:くにしげ ひであき 国重 秀明 14,0279.90% 得票 党県常任委員 共産  

和歌山2区 市区町村名を見る

  • 確定得票
    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:いしだ まさとし 石田 真敏 71,16756.31% 得票 〈元〉財務副大臣 自民 比例
  写真:さかぐち なおと 阪口 直人 39,79931.49% 得票 党国際局長 維新 比例
  写真:とみおか きよひこ 富岡 清彦 15,41512.20% 得票 〈元〉橋本市議 共産  

和歌山3区 市区町村名を見る

  • 確定得票
    氏名 得票数・得票率 略歴 政党 新旧 重複  
当選:小選挙区 写真:にかい としひろ 二階 俊博 108,25776.50% 得票 党総務会長 自民  
  写真:はら やすひさ 原 矢寸久 33,26023.50% 得票 党県書記長 共産 比例
開票速報一覧・記事の見方
  • 開票途中での当選者は朝日新聞社の判定による。得票の少ない方の候補を当選とする場合がある。
    小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選
  • 集計途中では、比例区の政党名と候補の得票の合計が政党得票数と一致しないことがある。
  • 小選挙区の数値は得票数(上段)と得票率(下段)を表す。(スマホ版は得票数のみ表示)
  • 小選挙区での政党の略称は、自民(自民党)、民主(民主党)、維新(維新の党)、公明(公明党)、次世(次世代の党)、共産(共産党)、生活(生活の党)、社民(社民党)、改革(新党改革)、その他は諸派、無所は無所属。
  • 候補者名をクリックすると別ウィンドウで候補者の詳細ページへ。

※ブラウザーや端末によっては、正しく表示されないことがあります。

選挙などの日程

衆院議員選挙公示 12/2(火)
衆院議員選挙投開票 12/14(日)
期日前投票期間 12/3(水)~13(土)
  • 朝日新聞で見る2014衆院選のすべて
  • 朝日新聞で見る2013参院選のすべて