メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月06日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

比例区開票速報:北海道ブロック(定数8)

  • 確定得票
自民 民主 維新 公明 次世 共産 社民 幸福 支持
3 2 1 1 0 1 0 0 0

自民党

  • 獲得票744,748票(得票率 29.79%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
当選:比例区 1 写真:わたなべ こういち 渡辺 孝一 〈元〉岩見沢市長  
当選:比例区 2 写真:いまず ひろし 今津 寛 党安保調査会長 北海道6区 97.278
当選:比例区 2 写真:まえだ かずお 前田 一男 〈元〉松前町長 北海道8区 93.458
  2 写真:ふなはし としみつ 船橋 利実 〈元〉道議 北海道1区 90.996
当選:小選挙区 2 写真:よしかわ たかもり 吉川 貴盛 〈元〉農水副大臣 北海道2区
当選:小選挙区 2 写真:たかぎ ひろひさ 高木 宏寿 〈元〉道議 北海道3区
当選:小選挙区 2 写真:なかむら ひろゆき 中村 裕之 〈元〉道議 北海道4区
当選:小選挙区 2 写真:まちむら のぶたか 町村 信孝 〈元〉官房長官 北海道5区
当選:小選挙区 2 写真:いとう よしたか 伊東 良孝 〈元〉釧路市長 北海道7区
当選:小選挙区 2 写真:ほりい まなぶ 堀井 学 党青年局次長 北海道9区
当選:小選挙区 2 写真:なかがわ ゆうこ 中川 郁子 農水政務官 北海道11区
当選:小選挙区 2 写真:たけべ あらた 武部 新 〈元〉衆院議員秘書 北海道12区
  13 写真:しみず せいいち 清水 誠一 〈元〉道議  
  14 写真:かなざわ ちかこ 金沢 知歌子 新電力会社役員  
  15 写真:あずま くによし 東 国幹 〈元〉道議  

民主党

  • 獲得票688,922票(得票率 27.56%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
当選:比例区 1 写真:すずき たかこ 鈴木 貴子 〈元〉NHK職員 北海道7区 99.688
当選:比例区 2 写真:あらい さとし 荒井 聰 〈元〉国家戦略相 北海道3区 92.382
  2 写真:はちろ よしお 鉢呂 吉雄 〈元〉経産相 北海道4区 90.164
  2 写真:やまおか たつまる 山岡 達丸 〈元〉NHK記者 北海道9区 88.187
  2 写真:かみや ひろし 神谷 裕 〈元〉参院議員秘書 北海道10区 82.123
  2 写真:かつべ けんじ 勝部 賢志 〈元〉小学校教諭 北海道5区 72.282
  2 写真:みつ たけお 三津 丈夫 〈元〉道議 北海道11区 70.484
  2 写真:みずかみ みか 水上 美華 〈元〉北見市議 北海道12区 67.168
当選:小選挙区 2 写真:よこみち たかひろ 横路 孝弘 〈元〉衆院議長 北海道1区
当選:小選挙区 2 写真:ささき たかひろ 佐々木 隆博 〈元〉農水副大臣 北海道6区
当選:小選挙区 2 写真:おおさか せいじ 逢坂 誠二 〈元〉総務政務官 北海道8区

維新の党

  • 獲得票247,342票(得票率 9.89%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
当選:比例区 1 写真:まつき けんこう 松木 謙公 〈元〉大地幹事長 北海道2区 63.580
  1 写真:こわだ やすふみ 小和田 康文 行政書士 北海道3区 28.290
  3 写真:おおたけ ともかず 大竹 智和 〈元〉民放社員  

公明党

  • 獲得票307,534票(得票率 12.30%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
当選:比例区 1 写真:さとう ひでみち 佐藤 英道 農水政務官  
  2 写真:たけだ ひさゆき 武田 久之 党道副幹事長  

次世代の党

  • 獲得票38,342票(得票率 1.53%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
  1 写真:やすだ さとし 安田 聡 写真家  

共産党

  • 獲得票302,251票(得票率 12.09%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
当選:比例区 1 写真:はたやま かずや 畠山 和也 党道書記長  
  2 写真:かなくら まさとし 金倉 昌俊 党道常任委員 北海道2区 40.913

社民党

  • 獲得票53,604票(得票率 2.14%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
  1 写真:みちばやし みのる 道林 実 党道代表  

幸福実現党

  • 獲得票12,267票(得票率 0.49%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
  1 写真:もりやま よしのり 森山 佳則 党道副代表  
  2 写真:せと ゆういち 瀬戸 優一 HS政経塾生  

支持政党なし

  • 獲得票104,854票(得票率 4.19%)
  名簿順   氏名 略歴 新旧 重複 惜敗率(%)  
  1 写真:さの ひでみつ 佐野 秀光 政治団体代表  
  2 写真:ほんどう あきこ 本藤 昭子 〈元〉農業  
開票速報一覧・記事の見方
  • 開票途中での当選者は朝日新聞社の判定による。得票の少ない方の候補を当選とする場合がある。
    小選挙区で当選 / 比例区で当選 / どちらかで当選
  • 集計途中では、比例区の政党名と候補の得票の合計が政党得票数と一致しないことがある。
  • 小選挙区の数値は得票数(上段)と得票率(下段)を表す。(スマホ版は得票数のみ表示)
  • 小選挙区での政党の略称は、自民(自民党)、民主(民主党)、維新(維新の党)、公明(公明党)、次世(次世代の党)、共産(共産党)、生活(生活の党)、社民(社民党)、改革(新党改革)、その他は諸派、無所は無所属。
  • 候補者名をクリックすると別ウィンドウで候補者の詳細ページへ。

※ブラウザーや端末によっては、正しく表示されないことがあります。

選挙などの日程

衆院議員選挙公示 12/2(火)
衆院議員選挙投開票 12/14(日)
期日前投票期間 12/3(水)~13(土)
  • 朝日新聞で見る2014衆院選のすべて
  • 朝日新聞で見る2013参院選のすべて