小池百合子
生年月日 | 1952年7月15日 |
経歴 | (元)衆院議員・自民党総務会長・防衛相・環境相・参院議員・キャスター |
主な公約 | 都道の電柱ゼロ化、技術開発を支援 「待機児童ゼロ」を目標に保育所の規制を見直す 満員電車をゼロへ。時差出勤、2階建て通勤電車の導入促進 都独自の給付型奨学金を拡充し、英語教育を徹底 |
【2007年12月8日 朝刊be】 「絵空事ではない『小池新党』 後ろ盾は小泉(元首相)。初の女性首相を射程に……」 11月下旬、雑誌に、こんな見出しが躍った。守屋武昌・前防衛事務次官との「抗争」で一…[続きを読む]
【2007年12月22日 朝刊be】 小池百合子の父勇二郎(85)は、兵庫県芦屋市で石油関連の貿易会社を営んでいた。自宅の書棚には中東に関する専門書が並び、父は幼かった小池と兄に口癖のように「石油資源…[続きを読む]
【2007年12月15日 朝刊be】 小池百合子が国民的人気を得たきっかけは、88年に始まったテレビ東京のニュース番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」の初代キャスターへの抜擢(ばってき)だ。 …[続きを読む]
東京都知事選が31日投開票され、元防衛相の小池百合子氏(64)=無所属=が初当選した。いずれも無所属新顔の元総務相の増田寛也氏(64)=自民、公明、日本のこころを大切にする党推薦=、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、…[続きを読む]
再延長された新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言をめぐり、黒岩祐治・神奈川県知事の発言が波紋を呼んでいる。宣言延長に向けたやり取りで、小池百合子・東京都知事に、事実と異なる説明をされたと主張している…[続きを読む]
デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
知恵蔵miniの解説
PR注目情報