|
||||||
ここから本文エリア 現在位置:asahi.com> 2007参院選> 参院選ニュース> 記事 フジモリ氏、参院選比例区出馬の声明 国民新党も発表2007年06月28日 国民新党から参院選立候補を要請されていたフジモリ元ペルー大統領(68)は27日午後(日本時間28日午前)、「日本に恩返しする貴重な機会を与えていただいた」などとする声明を出して、参院選立候補を正式に表明した。 声明でフジモリ氏は取り組むべき課題について、「ペルー時代に外交交渉で隣国との長年の国境紛争を解決した」として、北朝鮮の拉致や核開発の問題など近隣諸国との関係を挙げている。また、治安の改善や地方経済の活性化にも意欲を見せている。 現在フジモリ氏はチリで自宅軟禁下に置かれ、ペルーへの引き渡しの是非が審理されている。ペルー側の訴追については「証拠に基づかない政治的な迫害だ」と主張し、「無罪が証明されると信じる。引き渡し審理から逃げることは絶対にない」と強調している。 一方、同氏をペルーに引き渡すかを審理しているチリ最高裁のアルバレス判事は27日会見し、同氏の参院選出馬が審理に及ぼす影響を否定した。審理について「ペルー、チリ、日本のいずれの政府からも圧力を受けてはいない」と中立を強調、引き渡しの是非の決定を早急に出したいと述べた。一方で、決定まで少なくとも2週間以上かかるとの見通しも示した。 ◇ 国民新党の亀井静香代表代行は28日、党本部で記者会見し、フジモリ元ペルー大統領を参院選比例区の公認候補として擁立することを正式に発表した。亀井氏は「日本国民の権利行使のため、日本政府が外交的対応をするのは当たり前だ。日本国民を保護するために国家は存在している」と述べ、チリ政府に対してフジモリ氏の出国を認める働きかけをするよう外務省に求める考えを示した。 国民新党は知名度の高いフジモリ氏を擁立することで党の存在をアピールするねらいがある。 ![]() 参院選ニュース
|
![]() 選挙区の開票結果
データで見る参院選主な政党のマニフェスト・公約・政策特集記事都道府県の参院選ニュース
参院選などの日程
|