現在位置:
  1. 2009総選挙
  2. 開票結果
  3. 比例区・九州ブロック

比例区開票結果 九州ブロック

定数21確定得票

自民公明民主社民国民共産みん幸福
当選者数 73910100
比当は比例区で当選▽重当は小選挙区か重複立候補した比例区のどちらかで当選(開票途中のみ表示)▽当は小選挙区で当選▽開票途中の当選者数は朝日新聞社の判定による。政党の獲得議席数が先に決まるため、その政党の比当がついた候補者の数より獲得議席数が多い場合がある
2,352,372票(29.17%)自由民主党当選者7
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
比当 1 写真 野田 毅 〈元〉自治相
比当 2 写真 山本 幸三 〈元〉経産副大臣
比当 3 写真 谷川 弥一 〈元〉長崎県議長 [選:長崎3区] 97.6
比当 3 写真 衛藤 征士郎 〈元〉防衛庁長官 [選:大分2区] 95.6
比当 3 写真 北村 誠吾 防衛副大臣 [選:長崎4区] 95.4
比当 3 写真 岩屋 毅 〈元〉外務副大臣 [選:大分3区] 93.0
比当 3 写真 今村 雅弘 〈元〉農水副大臣 [選:佐賀2区] 92.0
3 写真 三原 朝彦 党国際局長 [選:福岡9区] 89.4
3 写真 渡辺 具能 〈元〉衆院内閣委長 [選:福岡4区] 88.8
3 写真 久間 章生 〈元〉防衛相 [選:長崎2区] 88.0
3 写真 西川 京子 〈元〉厚労副大臣 [選:福岡10区] 86.3
3 写真 原田 義昭 党副幹事長 [選:福岡5区] 84.7
3 写真 国場 幸之助 〈元〉沖縄県議 [選:沖縄1区] 81.7
3 写真 保岡 興治 〈元〉法相 [選:鹿児島1区] 80.3
3 写真 西銘 恒三郎 〈元〉党沖縄幹事長 [選:沖縄4区] 79.9
3 写真 福岡 資麿 〈元〉三菱地所社員 [選:佐賀1区] 78.1
3 写真 太田 誠一 〈元〉農林水産相 [選:福岡3区] 76.0
3 写真 宮路 和明 党経理局長 [選:鹿児島3区] 73.5
3 写真 遠藤 宣彦 〈元〉郵政省職員 [選:福岡1区] 71.8
3 写真 木原 稔 〈元〉日航社員 [選:熊本1区] 71.2
3 写真 冨岡 勉 医師 [選:長崎1区] 67.6
3 写真 山崎 拓 〈元〉党副総裁 [選:福岡2区] 66.0
3 写真 安次富 修 〈元〉沖縄県議 [選:沖縄2区] 59.7
3 写真 穴見 陽一 〈元〉外食会社会長 [選:大分1区] 57.1
3 写真 嘉数 知賢 〈元〉党沖縄県会長 [選:沖縄3区] 48.7
当 3 写真 鳩山 邦夫 〈元〉総務相 [選:福岡6区]
当 3 写真 武田 良太 防衛政務官 [選:福岡11区]
当 3 写真 坂本 哲志 総務政務官 [選:熊本3区]
当 3 写真 園田 博之 党政調会長代理 [選:熊本4区]
当 3 写真 金子 恭之 国土交通副大臣 [選:熊本5区]
当 3 写真 江藤 拓 農林水産政務官 [選:宮崎2区]
当 3 写真 古川 禎久 環境政務官 [選:宮崎3区]
当 3 写真 徳田 毅 〈元〉自由連合代表 [選:鹿児島2区]
当 3 写真 小里 泰弘 〈元〉衆院議員秘書 [選:鹿児島4区]
当 3 写真 森山 裕 〈元〉財務副大臣 [選:鹿児島5区]
3,073,035票(38.10%)民主党当選者9
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
比当 1 写真 皆吉 稲生 〈元〉鹿児島市職員 [選:鹿児島4区] 97.2
比当 1 写真 後藤 英友 〈元〉電通社員 [選:熊本3区] 91.9
比当 1 写真 古賀 一成 党両院議員会長 [選:福岡6区] 86.4
比当 1 写真 野田 国義 〈元〉八女市長 [選:福岡7区] 81.7
比当 1 写真 打越 明司 〈元〉鹿児島県議 [選:鹿児島2区] 77.6
比当 1 写真 道休 誠一郎 〈元〉野村証券社員 [選:宮崎2区] 68.0
比当 1 写真 網屋 信介 〈元〉外資証券役員 [選:鹿児島5区] 61.6
比当 1 写真 山本 剛正 〈元〉衆院議員秘書 [選:福岡8区] 58.3
当 1 写真 松本 龍 党福岡県代表 [選:福岡1区]
当 1 写真 稲富 修二 〈元〉丸紅社員 [選:福岡2区]
当 1 写真 藤田 一枝 〈元〉福岡県議 [選:福岡3区]
当 1 写真 古賀 敬章 福祉施設理事 [選:福岡4区]
当 1 写真 楠田 大蔵 党副幹事長 [選:福岡5区]
当 1 写真 緒方 林太郎 〈元〉外務省職員 [選:福岡9区]
当 1 写真 城井 崇 〈元〉衆院議員秘書 [選:福岡10区]
当 1 写真 原口 一博 党佐賀県代表 [選:佐賀1区]
当 1 写真 大串 博志 党政調副会長 [選:佐賀2区]
当 1 写真 高木 義明 党副代表 [選:長崎1区]
当 1 写真 福田 衣里子 〈元〉薬害肝炎原告 [選:長崎2区]
当 1 写真 山田 正彦 弁護士 [選:長崎3区]
当 1 写真 宮島 大典 党長崎県副代表 [選:長崎4区]
当 1 写真 松野 頼久 党熊本常任顧問 [選:熊本1区]
当 1 写真 福嶋 健一郎 〈元〉銀行員 [選:熊本2区]
当 1 写真 吉良 州司 党大分県代表 [選:大分1区]
当 1 写真 横光 克彦 〈元〉社民党副党首 [選:大分3区]
当 1 写真 川内 博史 党国対副委員長 [選:鹿児島1区]
当 1 写真 玉城 デニー ラジオDJ [選:沖縄3区]
当 1 写真 瑞慶覧 長敏 英語教室経営 [選:沖縄4区]
比当 29 写真 川越 孝洋 党長崎県副代表
30 写真 中屋 大介 〈元〉人権研究所員
1,225,505票(15.19%)公明党当選者3
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
比当 1 写真 神崎 武法 〈元〉党代表
比当 2 写真 東 順治 党副代表
比当 3 写真 江田 康幸 党遊説局長
4 写真 遠山 清彦 〈元〉参院議員
5 写真 浜地 雅一 弁護士
6 写真 金子 秀一 党長崎県職員
425,276票(5.27%)日本共産党当選者1
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
比当 1 写真 赤嶺 政賢 党沖縄県委員長
2 写真 田村 貴昭 〈元〉北九州市議
3 写真 篠田 清 党福岡県役員 [選:福岡10区] 18.6
3 写真 内田 裕 党福岡県役員 [選:福岡1区] 14.6
3 写真 渕瀬 栄子 〈元〉大瀬戸町議 [選:長崎1区] 11.1
3 写真 瀬戸 雄也 党佐賀常任委員 [選:佐賀3区] 10.8
3 写真 小林 解子 党准福岡県委員 [選:福岡2区] 10.8
3 写真 山下 魁 党大分県委員 [選:大分1区] 10.5
3 写真 馬場 洋光 党宮崎県書記長 [選:宮崎1区] 10.2
3 写真 上野 哲夫 党熊本国政委長 [選:熊本1区] 7.1
3 写真 山口 広延 党鹿児島県役員 [選:鹿児島1区] 5.5
480,257票(5.95%)社会民主党当選者1
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
比当 1 写真 中島 隆利 〈元〉旧八代市長 [選:熊本5区] 77.2
1 写真 山口 はるな 看護師 [選:福岡11区] 57.5
1 写真 松村 秀利 党宮崎県幹事長 [選:宮崎3区] 44.2
1 写真 柳瀬 映二 党佐賀県幹事長 [選:佐賀3区] 32.4
1 写真 新川 秀清 〈元〉沖縄県議 [選:沖縄3区] 27.9
当 1 写真 重野 安正 党幹事長 [選:大分2区]
当 1 写真 照屋 寛徳 弁護士 [選:沖縄2区]
183,242票(2.27%)国民新党当選者0
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
1 写真 松永 真一 〈元〉熊本県議 [選:熊本4区] 63.6
当 1 写真 松下 忠洋 〈元〉内閣府副大臣 [選:鹿児島3区]
当 1 写真 下地 幹郎 党政審会長代行 [選:沖縄1区]
4 写真 松隈 一博 〈元〉衆院議員秘書
271,466票(3.37%)みんなの党当選者0
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
1 写真 広津 素子 公認会計士 [選:佐賀3区] 26.2
54,231票(0.67%)幸福実現党当選者0
名簿順位 氏名 経歴 重複 惜敗率
1 写真 坂口 頼邦 情報誌代表
2 写真 松本 徳太郎 党九州副代表
3 写真 辻 雄文 党九州副代表
4 写真 諫山 征和 党九州副代表
5 写真 徳留 博臣 党九州副代表
表の見方
▽政党名の右端の数字は得票数。カッコ内の数字は得票率
▽顔写真左の数字は名簿登載順位
▽開票終了後に表示される重複立候補者の右端の数字は惜敗率(%)