お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
» asahi.comツールバー: 検索機能がアップ
» プーシキン美術館展: モネ、ルノワール、マティス、ピカソ…
| 朝日新聞社から| アスパラクラブ| クラブA&A| 携帯サービス| Web朝日新聞| サイトマップ| 文字拡大・音声
社会 スポーツ ビジネス 暮らし 政治 国際 文化・芸能 ENGLISH マイタウン
天気| 住まい| 就職・転職| BOOK| 健康| 愛車| 教育| サイエンス| デジタル| トラベル| 囲碁・将棋| 社説・コラム| ショッピング| be
2005年11月03日08時31分
ダーリング英運輸相は2日、国内の公共交通網を狙ったテロ攻撃を防ぐため、来年1月から空港と同様の警備システムを主要鉄道駅とロンドンの地下鉄に試験導入すると発表した。
新システムはまず、ヒースロー国際空港行きの特急列車が発着するロンドン西部のパディントン駅構内で開始される。プラットホームで乗客を無作為に選び、金属探知機を利用した身体検査や警備員による持ち物検査などを実施。探知犬が用いられる場合もあるという。(時事)
設備にこだわるマンション情報
彼に騙された?どうしたら・・
新着情報!11月のおすすめ物件
今の仕事、一生続けられる?
シングル向けアドバイス
628字の作文コンクール
責任ある企業市民となるために
機内ブロードバンドも充実!
住まいの防犯、最新事情
お得な情報が満載!友の会特集
ご利用の皆様へ
玄関ドアカーテンのナゾ
2月の失業率、横ばい
お花見ティータイム
愛の旅人、杉田久女
医師の処分、ネットで検索
特別仕様車を探せ!
「一家に1枚 宇宙図を!」
超薄型ステレオスピーカー
もっとモテる男になる方法
温首相、来日の日程固まる
趙十段が2連勝 囲碁十段戦
橋本七段、松尾六段が昇級
ダンスPJT始動!大浦みずき
カッコイイ!!男のゲーム
asahi.comトップ |社会 |スポーツ |ビジネス |暮らし |政治 |国際 |文化・芸能 |ENGLISH |マイタウン