現在位置 : asahi.com > ニュース特集 > 福島県汚職 > 記事 ここから本文エリア

福島知事選情勢調査、佐藤・森氏競り合い

2006年11月06日03時02分

 談合事件で佐藤栄佐久前知事が辞職したのに伴う福島県知事選(12日投開票)に向け、朝日新聞社は4、5の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報もあわせて中盤の情勢を探った。前参院議員の佐藤雄平氏と弁護士の森雅子氏が激しい競り合いを繰り広げ、元県議の川田昌成氏と共産推薦の小川英雄氏、会社社長の高橋喜重氏は伸び悩んでいる。ただし、4割近くの有権者が投票態度を明らかにしておらず、情勢は流動的だ。

 民主、社民推薦の佐藤氏は、民主支持層の8割、社民支持層の8割を固め、自民支持層の一部にも食い込んでいる。自民、公明が推薦する森氏は、自民支持層の7割、公明支持層の大半を固めた。およそ半数を占める無党派層では、佐藤、森氏が拮抗(きっこう)している。50代以上では佐藤氏支持が多く、20〜30代や女性では森氏の支持が多かった。

 候補者を選ぶ基準で「実績や経験」と答えた人の6割が佐藤氏を、「人柄やイメージ」と答えた人の6割近くが森氏を支持した。

 〈調査方法〉 4、5の両日、福島県内の有権者を対象に「朝日RDD」方式で電話調査をした。対象者の選び方は無作為3段抽出法。有効回答は951人。回答率は61%。

   ◇

小川 英雄(おがわ・ひでお) 57 無新 県労連議長 〈共〉

佐藤 雄平(さとう・ゆうへい) 58 無新 〈元〉参院議員 〈民〉〈社〉

高橋 喜重(たかはし・よししげ) 58 無新 温水器製造社長

森 雅子(もり・まさこ) 42 無新 弁護士 〈自〉〈公〉

川田 昌成(かわだ・まさなり) 63 無新 〈元〉県議

(届け出順、年齢は投開票日現在。〈〉の政党は推薦)

PR情報


この記事の関連情報


ここから広告です
広告終わり

マイタウン(地域情報)

∧このページのトップに戻る
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.