ここから本文エリア

現在位置:asahi.com>ニュース特集> 新潟県中越沖地震

新潟県中越沖地震

柏崎刈羽原発の遮へい用ブロック崩れる 中越沖地震で
 東京電力は13日、新潟県中越沖地震を受けて点検中の柏崎刈羽原発3号機で、遮蔽(しゃへい)用のコンク………(03/13)[記事全文]
柏崎刈羽7号機タービン根元に損傷 地震との関係は不明
 東京電力は4日、新潟県中越沖地震を受けて点検中の柏崎刈羽原発7号機で、タービンの羽根の付け根部分に………(03/04)[記事全文]
原発停止で歳入激減 新潟県柏崎市、財政「非常事態」
 昨年7月の新潟県中越沖地震の被災地・同県柏崎市が15日、約486億円の新年度一般会計当初予算案を発………(02/15)[記事全文]
オフサイトセンター活用求める 原発防災で経産省に勧告
 東京電力柏崎刈羽原発が被災した昨年7月の新潟県中越沖地震で、国としての状況把握や地元への情報提供に………(02/01)[記事全文]
東京電力、当期赤字1550億円に拡大 3月期見通し
 東京電力は30日、08年3月期連結決算の当期赤字が1550億円に増えるとの見通しを発表した。昨年1………(01/30)[記事全文]

新潟県中越沖地震救援募金締め切り

 新潟県中越地方で7月16日に発生した地震の被災者救援のため、朝日新聞社と朝日新聞厚生文化事業団が呼びかけた「中越沖地震救援募金」は8月末で締め切り、1080件、2268万3203円になりました。寄せられた救援金は新潟県災害対策本部に届け、被災者救援にあてさせていただきます。ご協力頂きました読者の皆様に厚くお礼申し上げます。

 

  朝日新聞社
  朝日新聞厚生文化事業団

 

関連情報

現地のライフライン情報はこちら
 交通、ガス、水道、避難所、医療、住宅など現地のライフラインに関する情報は「ライフラインの状況」(マイタウン新潟)をご覧下さい。

 
朝日ライフラインNEWS
地震情報は携帯でも。
「朝日ライフラインNEWS」


QRコード画像
QRコード対応ケータイなら上のQRコードを読み取るだけでURLが表示されます。
鉄道運行情報
アサヒ・コム交通情報


列車に遅延や運転見合わせが発生または予想される場合に運行情報を配信しています。

このページのトップに戻る