asahi.com
天気  辞書  地図  サイト案内  アクセスTop30 
サイト内検索:
ニュース特集 社 会 スポーツ 経 済 政 治 国 際 サイエンス 文化・芸能 ENGLISH 
ニュース特集一覧   
     
 home > ニュース特集  
【中東和平】
 
アッバス首相が辞意 アラファト議長との確執と米紙報道

 6日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)はパレスチナ自治政府のアッバス首相が6日にも辞任を発表すると報道した。自治政府高官4人が5日夜、同紙に明らかにしたという。米国がアラファト議長に代わる指導者として認め、和平構想の「ロードマップ(行程表)」のパレスチナ側指導者として信頼してきた同氏が辞任すれば、和平への枠組みが根底から揺らぐことになる。

 エルサレム発の記事によると、アッバス首相の側近らは5日夜、首相に辞任を思いとどまるよう説得を試みた。だが、首相は「アラファト議長との間の確執や妥協の悪循環を断つには、辞任以外にない」と辞意を固めていたとしている。

 側近らによると、辞意を発表することで、米政府を含む国際社会のアラファト議長に対する圧力を強める狙いがあるという。アラファト氏が、アッバス氏の再任を認めるか、別の人物を後任に選ぶかという状況をつくり出し、アッバス氏が実権を得るための「駆け引き」の色彩が濃いとしている。

 アッバス氏は米国がアラファト議長の排除と新指導部の設立を求めるなかで、今年4月末に首相に選出された。ハマスなどパレスチナ過激派のテロ根絶を目指してきたが、自治政府内の治安部門の権限委譲をめぐり、実権を握るアラファト氏との確執が表面化していた。

(09/06 13:25)


 関連情報  


 これまでの記事一覧

  • アッバス首相が辞意 アラファト議長との確執と米紙報道(09/06 13:25)
  • イスラエル外相がモロッコ訪問 外交関係修復を協議か(09/02 10:40)
  • イスラエル軍が過激派攻撃、少なくとも2人死亡(09/02 10:19)
  • イスラエル軍がミサイル攻撃、ハマス活動家2人死亡(08/30 22:41)
  • ハマス系団体の口座凍結 パレスチナ自治政府(08/29 22:45)
  • イスラエル軍、ハマス活動家を殺害(08/29 12:49)
  • イスラエル軍、ガザ北部に侵攻 撤退から2カ月足らず(08/29 01:47)
  • ハマスが活動家に潜伏指示 軍の殺害作戦強化受け(08/28 12:08)
  • イスラエル軍がガザ市北部に向けミサイル発射、1人死亡(08/27 10:37)
  • イスラエル軍、病院に押し入り過激派2人逮捕 西岸地区(08/26 19:16)
  • イスラエル武装ヘリが攻撃、ハマス幹部ら4人殺害(08/25 17:12)
  • 病院で銃撃戦、隠れていた過激派殺害 イスラエル軍(08/23 11:29)
  • イスラエル、軍事作戦を24時間停止 現地紙報道(08/22 21:45)
  • イスラエル・パレスチナの子供が親善サッカーに来日(08/22 15:05)
  • ハマス、ロケット弾攻撃を再開 イスラエルの侵攻も続く(08/22 12:07)
  • ハマスが停戦破棄宣言 イスラエル軍、最高幹部ら殺害(08/21 22:20)
  • 「テロ組織を解体」 ブッシュ大統領とシャロン首相協議(08/21 12:47)
  • イスラエル軍、ジェニンなどに侵攻、治安閣議で報復決定(08/21 11:41)
  • 実行犯はモスクの指導者 エルサレム自爆テロ(08/20 23:49)
  • エルサレムで自爆テロ 18人犠牲、136人が負傷(08/20 13:18)






  • | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | サイエンス | 文化・芸能 | ENGLISH |
    GoToHome ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 GoUpToThisPage
    asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    | 著作権 | リンク | プライバシー | 広告掲載と注意点 | アサヒ・コムから | 朝日新聞社から | 問い合わせ |
    Copyright Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission