asahi.com
天気  辞書  地図  サイト案内  アクセスTop30 
サイト内検索:
ニュース特集 社 会 スポーツ 経 済 政 治 国 際 サイエンス 文化・芸能 ENGLISH 
ニュース特集一覧   
     
 home > ニュース特集  
【中東和平】
 
イスラエル首相、印首相と会談 各地で抗議運動も

 イスラエル首相として初めてインドを公式訪問したシャロン首相は9日夜、ニューデリーでインドのバジパイ首相と会談し、中東情勢やテロ対策の協力などを協議した。だが、インドは国内に1億人を超えるイスラム教徒を抱えており、シャロン首相は各地でイスラム教徒や左翼政党の激しい抗議運動の洗礼を受けた。

 インドは50年にイスラエルを国家承認したが、パレスチナを支持する立場から距離を置いてきた。98年のバジパイ政権発足後、関係緊密化に動き出し、今ではイスラエル製兵器の世界最大の輸入国になっている。

 9日にニューデリーで開かれた抗議集会の参加者は「パレスチナ人の虐殺者は帰れ」「中東のヒトラー」などと書いたプラカードを掲げ、気勢をあげた。シャロン首相が非暴力主義のガンジーが火葬された施設を訪問したことにも強い批判が出た。 (09/10 10:55)


 関連情報  


 これまでの記事一覧

  • イスラエル首相、印首相と会談 各地で抗議運動も(09/10 10:55)
  • イスラエルで連続自爆テロ、13人死亡(09/10 09:11)
  • ヘブロンで過激派とイスラエル軍銃撃戦、少年ら3人死亡(09/10 00:30)
  • 「EU、クレイ氏支持」 自治政府首相指名で報道官 (09/08 21:28)
  • EU、ハマス政治部門をテロ組織に指定へ(09/08 20:45)
  • パレスチナ自治政府首相にクレイ氏指名(09/08 19:58)
  • イスラエル軍、ハマス活動家宅空爆 10人以上負傷(09/08 10:27)
  • 治安面の権限集中必要 パレスチナ首相問題で米国務長官(09/08 00:46)
  • アッバス氏の後任について協議、アラファト議長(09/07 23:11)
  • 爆撃受けたヤシン師、「イスラエルは高い代償を払う」(09/07 20:00)
  • アッバス首相が辞表提出 議長は辞表受理について協議へ(09/07 02:03)
  • イスラエル軍が爆弾投下 ハマス指導者ヤシン師負傷(09/07 01:18)
  • アッバス首相が辞意 アラファト議長との確執と米紙報道(09/06 13:25)
  • イスラエル外相がモロッコ訪問 外交関係修復を協議か(09/02 10:40)
  • イスラエル軍が過激派攻撃、少なくとも2人死亡(09/02 10:19)
  • イスラエル軍がミサイル攻撃、ハマス活動家2人死亡(08/30 22:41)
  • ハマス系団体の口座凍結 パレスチナ自治政府(08/29 22:45)
  • イスラエル軍、ハマス活動家を殺害(08/29 12:49)
  • イスラエル軍、ガザ北部に侵攻 撤退から2カ月足らず(08/29 01:47)
  • ハマスが活動家に潜伏指示 軍の殺害作戦強化受け(08/28 12:08)






  • | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | サイエンス | 文化・芸能 | ENGLISH |
    GoToHome ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 GoUpToThisPage
    asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    | 著作権 | リンク | プライバシー | 広告掲載と注意点 | アサヒ・コムから | 朝日新聞社から | 問い合わせ |
    Copyright Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission