asahi.com
天気  辞書  地図  サイト案内  アクセスTop30 
サイト内検索:
ニュース特集 社 会 スポーツ 経 済 政 治 国 際 サイエンス 文化・芸能 ENGLISH 
ニュース特集一覧   
     
 home > ニュース特集  
【中東和平】
 
イスラエル検察、汚職疑惑でシャロン首相の起訴を勧告

 ギリシャの観光開発などをめぐるシャロン首相の不正資金疑惑を捜査していたイスラエルの主任検事は28日、首相の起訴を検事総長に勧告し、起訴状の草案を提出した。勧告を受けて検事総長が起訴の可否を最終判断する。イスラエルのメディアは、検事総長の判断には少なくとも1カ月はかかると伝えている。

 シャロン首相は一貫して疑惑を否定しているが、野党だけでなく連立与党内からも辞任要求の声が出始めており、シャロン連立政権は存続の危機に直面している。今後、起訴される事態になれば首相の進退問題に発展するのは確実で、展開次第では混迷しているパレスチナ情勢にも影響が出そうだ。

 ハアレツ紙論説委員のアキバ・エルダール氏は「連立与党内で不協和音が広がるのは確実で、シャロン首相が主唱してきたガザ入植地撤退計画にも影響が出る可能性がある」と指摘する。

 贈賄側の開発業者ダビド・アッペル容疑者は1月に起訴されている。その起訴状によると、ギリシャの観光リゾートとイスラエル中部の不動産開発を計画していたアッペル容疑者は、首相の有利な取り計らいを期待し、首相の息子ギラド・シャロン氏をコンサルタントとして雇用。99年から01年にかけて10万ドルを超える金をギラド氏に払ったほか、シャロン一家が所有する農場にも約70万ドルがアッペル容疑者側から流れたとされる。

 シャロン首相がこれらの資金のわいろ性を認識していたかどうかが焦点で、首相は警察の2度にわたる事情聴取に疑惑を否定していた。主任検事は首相が否認しても公判維持が可能だと判断したようだ。

 イスラエルでは97年、ネタニヤフ首相(当時)の検察人事をめぐる不正疑惑が浮上、警察当局が首相の起訴勧告を出したが、不起訴処分に終わったことがある。 (03/28 20:58)


 関連情報  


 これまでの記事一覧

  • アラブ連盟首脳会議、延期に パレスチナ問題などで紛糾(03/28 21:19)
  • イスラエル検察、汚職疑惑でシャロン首相の起訴を勧告(03/28 20:58)
  • ブッシュ大統領、4月に中東3カ国首脳を招き個別会談(03/27 15:27)
  • 金曜礼拝でイスラエルへの報復呼びかける訴え響く ガザ(03/27 03:15)
  • イスラエル非難決議に米が拒否権 ヤシン師殺害(03/26 10:10)
  • 14歳が自爆テロ未遂、報酬2400円 パレスチナ(03/25 12:07)
  • イスラエル非難決議を採択 ヤシン師殺害で国連人権委(03/25 00:59)
  • アラファト氏の統制力に陰り ヤシン氏殺害、次の標的?(03/25 00:46)
  • イスラエル軍がガザ侵攻 ヤシン師殺害の報復阻止ねらう(03/24 13:21)
  • ヤシン師後継にランティシ氏就任 ハマス内最強硬派(03/24 12:35)
  • イスラエル軍がレバノン南部空爆、パレスチナ人2人死亡(03/24 12:07)
  • 怒り充満する服喪のガザ 「イスラエルはタブー犯した」(03/24 00:25)
  • 「ヤシン師後継者は選挙で」ハマス政治部門幹部が見通し(03/23 22:20)
  • イスラエル世論、ヤシン師殺害肯定が6割 効果は疑問視(03/23 19:18)
  • 対テロ優先でイスラエル批判控える米 ヤシン師殺害(03/23 17:41)
  • ヤシン師殺害で4者協議、声明出ず終了 過激派報復開始(03/23 12:23)
  • 「ヤシンは自爆テロのゴッドファーザー」イスラエル外相(03/23 12:19)
  • イスラエル大使呼びヤシン師殺害を非難 外務省(03/23 12:04)
  • アルカイダ系組織「真の敵米国」にヤシン師殺害報復宣言(03/23 11:59)
  • ヤシン師殺害「シャロン流」また 力の行使、国内向け?(03/23 10:38)






  • | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | サイエンス | 文化・芸能 | ENGLISH |
    GoToHome ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 GoUpToThisPage
    asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    | 著作権 | リンク | プライバシー | 広告掲載と注意点 | アサヒ・コムから | 朝日新聞社から | 問い合わせ |
    Copyright Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission