メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

09月23日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

ビリオメディア 参院選2013 ツイッター分析

 情報技術の発達は「ビッグデータ分析」という形で、ネット上に散らばる人々の声に様々な形を与えつつある。これを政治意識の分析にも応用できないか。実験的な取り組みに挑んだ。

  • 言論マップ

    言論マップ

    ツイッターで関心を集めている政策は何か。ネットの政治意識を「ビッグデータ分析」で迫る。

  • 立候補者相関図

    立候補者相関図

    候補者のツイッターアカウントのフォロワーの重なり合いなどから、ツイッター上の距離感を可視化した。

  • ソーシャル力

    ソーシャル力

    候補者のツイッター「拡声力」「フォロワーの多様性」など5つの指標で分析した。

言論マップ

  • 【調査手法】投開票日前の1カ月間(6月21日から7月20日)に発信されたツイートから、「賛成」「反対」などの表現を含むものを抽出。何について「賛成」「反対」しているのかを調べ、各テーマの賛否を議論しているツイートの数を求めた。

PR情報

参院選2013 メニュー

  • 言論マップ

    言論マップ

    参院選を通じて、ツイッター上には政治の世界と重なりつつも独立した論争空間があった。……

  • 立候補者相関図

    立候補者相関図

    候補者のツイッターアカウントのフォロワーの重なり合いなどから、ツイッター上の距離感を可視化した。

  • 著名人ツイート

    著名人ツイート

    「タイムライン@7.21」ツイッターに流れたツイートから。

  • 候補者の発信

    候補者の発信

    公示期間中の使用が解禁されたツイッターを、候補者の多くは、選挙活動を告知するために……

  • 連載

    連載

    (ビリオメディア)得票占う検索数 業界、政治に急接近 ネット業界と政治の距離が、……

  • 選挙前分析

    選挙前分析

    ツイッターで関心を集めている政策、政党は何か。ネットの政治意識を「ビッグデータ分析」で迫る。

  • ツイッター分析

    バブルチャート

    衆院選から参院選にかけ政策への関心度はどう移り変わったか。

  • ソーシャル力

    ソーシャル力

    立候補予定者のツイッター利用状況を政党ごとに分析したところ、各党の「ソーシャル力」が見えてきた。

ビリオメディア 記事一覧

PR注目情報

注目コンテンツ

  • 写真

    【&M】BYD「ドルフィン」に試乗

    小川フミオのモーターカー

  • 写真

    【&Travel】古代ロマンと歴史にひたる

    九州の旅<PR>

  • 写真

    【&Travel】海中鳥居や七ツ釜 佐賀県

    上から撮るか、下から撮るか

  • 写真

    【&M】年中行事と和菓子の関係

    和菓子の教科書

  • 写真

    【&w】東京で行ってみたかった場所

    久保純子 LIFE in Tokyo

  • 写真

    好書好日大賞は「まるみキッチン」

    時代映す料理レシピ本を顕彰

  • 写真

    Re:Ron霞が関と永田町の働き方改革

    小室淑恵さん

  • 写真

    アエラスタイルマガジン町田啓太、長月の装い

    重ね着が楽しい季節

  • 写真

    Aging Gracefully「一日はもっと楽しくなる」

    市川由紀乃さん、挫折越えて

  • 写真

    GLOBE+人は安楽死をどう受け入れた

    特集)最期を選ぶということ

  • 写真

    sippo坂上パパ、涙があふれて… 

    その日は来る、だからこそ

  • 写真

    朝日新聞Thinkキャンパス留学費用1千万…考えること

    大学のいまを、ともに考える。

  • 働き方・就活

  • 転職情報 朝日求人ウェブ