メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

06月02日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)

新着記事一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

ビリオメディア

 揺れ、津波、原発事故。命と暮らしが奪われ、国民はエネルギー問題と向き合う。ツイッターのつぶやきなど膨大に蓄えられたビッグデータを手がかりに、東日本大震災が変えた2年間を追った

震災2年 ビッグデータ

①ヤフーのキーワード検索

2010年3月(東日本大震災発生の1年前)〜2013年2月

 ヤフーからインターネット検索に関するデータ提供を受けました。対象の検索語が全体の検索数に占める割合を「検索指数」とし、その比率の高低をもとに都道府県を色分けしました。「検索指数」は、人口が影響しやすい単純な検索数ではありません。

動作ブラウザ:Internet Exploer8以上、その他最新ブラウザ(Android 2.x は除く)

Yahoo検索キーワード :

②ツイッターのつぶやき

2012年3月(東日本大震災発生の1年後)〜2013年2月

 ツイッターのつぶやき収集は「NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション」と「NTTデータ」の協力を得ました。NTTコムの分析サービス「バズファインダー」を使いポジティブ(前向き)とネガティブ(後ろ向き)の度合いを示しています。

動作ブラウザ:Internet Exploer8以上、その他最新ブラウザ(Android 2.x は除く)

キーワード :

震災2年ビッグデータ分析 記事一覧

PR情報

朝日新聞公式アカウント関連のツイート

注目コンテンツ