イラン最高安全保障委員会のロハニ事務局長は5日、南東部バムで起きた大地震を受けて首都テヘランの遷都を検討していることを、国営イラン放送に明らかにした。
昼間人口が1000万人を超すテヘランも活断層上にあるとされ、マグニチュード7以上の規模の地震が起きる可能性も指摘される。ロハニ氏によると、遷都はこれまでも同委員会で議論されたが、反対論が多く、見送られてきたという。
(01/06 12:45)