asahi.com
天気  辞書  地図  サイト案内  アクセスTop30 
サイト内検索:
ニュース特集 社 会 スポーツ 経 済 政 治 国 際 サイエンス 文化・芸能 ENGLISH 
ニュース特集一覧   
     
 home > ニュース特集  
【イラン大地震】
 
地震から12日ぶりに男性救出 イラン大地震

救出された97歳のイラン人女性
地震発生から9日ぶりに、倒壊した家屋から救出された97歳のイラン人女性=AP

 大地震のあったイランのバムで7日、57歳の男性が12日ぶりに救出された。男性は衰弱が激しく、搬送先の病院で自分の名前を告げた後、意識を失ったという。被災者らは「神が奇跡を起こした」と喜んでいる。

 担当医によると、男性の名前はジャリールさん。7日午後4時ごろ、倒壊した家屋周辺で住民ががれきの整理をしていた際に発見したという。ジャリールさんはバム市外の住民で、震災前に体の不調を訴え、バム市内の知人宅に滞在しながら病院で治療を受けていたという。

 現在、ウクライナからやってきた医療チームが点滴などで栄養補給し、治療を続けている。シャドゥヌシュ医師(30)は、骨折などの外傷はないものの水分不足で衰弱が激しく、「いっときも目が離せない状況」と言う。

 救出された現場周辺の住民がジャリールさんの親族を見つけ出し、妻に連絡をとった。8日夕方現在、妻がバムに向かっているという。 (01/08 22:23)


 関連情報  


 これまでの記事一覧

  • 地震から12日ぶりに男性救出 イラン大地震(01/08 22:23)
  • イラン最高指導者「米にはだまされない」 地震援助で(01/08 21:46)
  • 「阪神」被災経験生かしたい イラン救援に関西の医師ら(01/07 15:26)
  • テヘラン遷都も検討 大地震でイラン政府(01/06 12:45)
  • コンテナ教室で学校再開 イラン大地震、教員も死者多数(01/06 12:10)
  • 「生存者発見できず残念」イランから救助隊と救助犬帰国(01/06 11:44)
  • 90代女性、がれきの下から9日目に救出 イラン大地震(01/04 01:04)
  • イラン、米人道使節団の受け入れに難色 慎重姿勢崩さず(01/03 19:28)
  • 生き延びた母親、赤ちゃんを出産 イラン地震(01/03 09:57)
  • 米、対イラン制裁を一時緩和 人道支援目的で(01/03 00:11)
  • 自衛隊機がイラン・ケルマン着 大地震で救援物資輸送(01/02 19:35)
  • 震災孤児、母探し泣きやまず イラン地震収容施設(12/31 21:34)
  • イラン地震で被災の城塞跡、建築家がHPで歴史解説(12/31 13:18)
  • 「どうやって寒さしのぐか」 途方に暮れるイラン被災民(12/31 00:25)
  • イラン地震、大統領「4万人死亡」 5万人との見方も(12/31 00:10)
  • イラン入りの日本レスキュー協会、19遺体発見(12/30 23:46)
  • イラン大地震で援助物資を輸送、C130が小牧基地出発(12/30 22:56)
  • 日本派遣の医療チーム、31日にバム入り イラン地震(12/30 22:41)
  • 川口外相が年明けにイランなど訪問、イラク支援を説明(12/30 18:56)
  • 在日イラン大使館、義援金受け付け口座を開設(12/29 22:37)






  • | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | サイエンス | 文化・芸能 | ENGLISH |
    GoToHome ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 GoUpToThisPage
    asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    | 著作権 | リンク | プライバシー | 広告掲載と注意点 | アサヒ・コムから | 朝日新聞社から | 問い合わせ |
    Copyright Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission