現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 日航再建
  5. 記事

日航、8年ぶり国際線新設 12年に成田―米ボストン線

2011年5月27日20時48分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 日本航空は27日、成田―米ボストン線を来年4月22日に就航させると発表した。アメリカン航空との共同事業。来年5月末までは週4便で、その後は毎日運航する。日航が成田発着の国際線を新たに設けるのは8年ぶりとなる。

 日本とボストンを結ぶ初の直行便で、ビジネス需要が見込めると判断した。米ボーイング社製の最新鋭機「787」を使うため従来機より燃費が向上し、採算がとれる見通しになった。

PR情報
検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

東日本大震災アーカイブ

グーグルアースで見る被災者の証言

個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)

プロメテウスの罠

明かされなかった福島原発事故の真実

福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧