メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

キーワード

「花・植物」の記事一覧

春だ!花見だ!臨時駅だ!

春だ!花見だ!臨時駅だ!山村 隆雄 (2014/04/08) 

【当時の記事】 今日から小金井駅 臨時に設置 東京鉄道局では十一日午後一時から中央線武蔵野国分寺両駅間に臨時に小金井駅を開始し観桜客の便を計ることとなった な…続きを読む

春だ!花見だ!臨時列車だ!

春だ!花見だ!臨時列車だ!山村 隆雄 (2014/03/25) 

【当時の記事】 鉄道では向鉢巻で この日曜の準備 お花見の人達の雑沓を想ひ 常磐線に五往復、熊谷に二往復 花の人出は此十三日がほんものであらう、鉄道当局は此間…続きを読む

「八重の桜」は何番? 100年前の桜番付

「八重の桜」は何番? 100年前の桜番付森 ちさと (2013/04/30) 

↓【当時の記事】のテキストへ    ↓【解説】へ 【当時の記事】 ◇大桜ばん附 幹囲一丈以上のもの百本 一、神代桜(一名妙法桜) 山梨県北…続きを読む

「八重の桜」、100年前も見事!

「八重の桜」、100年前も見事!森 ちさと (2013/04/23) 

【当時の記事】 会津若松の石部桜 石部主税父刑部の為め仇を討ちたる記念として其名遠邇に知らる、刑部は会津城主葦名家の臣なり 其仇討は四百年の昔にて此桜も亦四百…続きを読む

クリスマスパーティーは日本風の装いで

クリスマスパーティーは日本風の装いで上田 孝嗣 (2012/12/25) 

【当時の記事】 ●クリスマスの日本風  桜咲く桜の山の桜花咲く桜あり散る桜あり、世はさまざまにて真似るもあれば、真似らるるもあり 日本人が西洋風に現を抜かすか…続きを読む

大正版 花咲か物語

大正版 花咲か物語 (2011/04/26) 

【当時の記事】 荒川新堤を背景に……大正の花さか婆さん 桜五千本の寄付を申出でたが 植ゑる植ゑさせぬで一問題 奔走する本多博士 花の東京のさきがけをする上野博…続きを読む

サクラの嫁入り

サクラの嫁入り薬師 知美 (2011/03/29) 

【当時の記事】 ロンドンへ嫁入りの樹木 九百十八本を発送 輸送費二百円を奮発して 欧米の公園行脚中の市の井下公園課長が仲人で、東京の樹木とロンドン、パリー両市…続きを読む

  • 新しい記事
  • 1