昔の新聞点検隊
物置を整理していたら、長く使っていないお茶わんを包んでいた古い新聞を発見。捨てようと思ったけれど、ついつい見出しに目を奪われて読み込んでしまい……。現代とは違う言葉遣いや懐かしい内容にぷっと噴き出す。そんな経験、ありませんか?
このコーナーでは、今では考えられないような表現や面白い出来事、現代の表記基準とは異なるような記事を、朝日新聞社のデータベースに残る過去の紙面から発掘。現在の校閲基準と照らし合わせてみて、現代風に朱を入れつつ書き直してみることを試みながら、昔と今の違いを楽しく探るコーナーです。昔の紙面と今の紙面、みなさんのお好みはどちらでしょう?
【当時の記事】 ●吉田松陰の弟妹 一昨二十一日松陰神社祭奠行はれし事は昨紙記載の如くにて今年十一月二十七日は恰も松陰刑死の五十回忌なるを以て同日更に盛大なる…続きを読む
【当時の記事】 忠犬ハチ公 死して博物館を飾る 渋谷駅の名物忠犬ハチ公が八日朝亡くなった、生前は銅像に修身の教材にトーキーに世界的に讃へられて十三歳の寿命を全…続きを読む
【当時の記事】 〝神風〟の覇業遂に成る 今暁倫敦に安着 十日午前零時三十分(日本時間) 燦たり世界新記録! 【ロンドン・クロイドン飛行場にて香月聴濤両特派員九…続きを読む
【当時の記事】 とっておきの話 ウイスキーと女房 竹鶴政孝 ( 前回 からの続き) そのときわたしは、わたしが生れた郷里のつくり酒屋のことを思い浮かべた…続きを読む
【当時の記事】 とっておきの話 ウイスキーと女房 竹鶴政孝 もう四十年も前の話だ。スコットランド、グラスゴーの町で、あるパーティー帰りのわたしは連れの英…続きを読む
【当時の記事】 あさって投票日 気軽に出かけましょう 当日は配給も休みです 明後五日は〝四月選挙〟のトップをきる都長官と区長の投票日、投票の要領も前のよりはる…続きを読む
【当時の記事】 民主党に保守結集の機運 自由党へ近く呼掛け 三木総務会長語る 総辞職いとわず 【熱海発】民主党三木総務会長は十二日夜東京発列車で地方選挙遊説の…続きを読む
【当時の記事】 尾高教授東大生の釈放求む 袋だたき事件 東大で起った本富士署員三名に対する暴行事件につき、同署では二十一日夕首謀容疑で経済学部二年●●●●君…続きを読む
【当時の記事】 アツーい税金攻勢 「たいやきくん」まないたの上 ▼▼歌謡曲だ▲▲ 一億四千万円頂き 国税庁 ▽▽いや童謡△△ 払う必要ないはず 会社側 大ヒ…続きを読む
【当時の記事】 ●新橋駅の最終日 ▽高橋駅長の感慨 新橋駅! 如何に其名が懐しく響くよ! ああそれも今日からは ▲思ひ出の種 となった、本邦最初の停車場…続きを読む
【当時の記事】 ▲清正の仏教と如水の天主教 加藤清正は如水の交友にして相携へて朝鮮征伐に従軍せしが清正は仏教に熱心にして深く天主教を嫌ひ宣教師及び其信徒を悪…続きを読む
【当時の記事】 買手はすこぶる慎重 〝百万円宝くじ〟売出す 一日から街に現われた百万円宝くじ、ドット押寄せると思いきや、銀座街の売屋でも「初日の売上枚数は二十…続きを読む
【当時の記事】 衆議院きのう解散 総選挙・一月廿三日を予定 野党八派連合の吉田内閣不信任案は二十三日夜の衆議院本会議で可決されたので、政府は同夜直ちに衆議院を…続きを読む
【当時の記事】 遷都論消滅 震災の結果東京の目貫の場所は全滅した 従って新東京復興は容易ではない 殊に国都は比較的安定地帯を択ばねばならぬといふ意見から今日一…続きを読む
【当時の記事】 世界的大怪奇探偵談 ルブランの「カリヲストロ伯夫人」 本社が絶対的の翻訳権を獲得 予ねて欧米の読書界で問題視されてゐたモーリス・ルブラン最近…続きを読む
【当時の記事】 九州場所総評 玉、無欲・気力の勝利 若乃花「力の相撲」脱せず 九州場所は予想が全く外れて、平幕中堅の玉乃海が初優勝を遂げた。九州フ…続きを読む
【当時の記事】 湯川博士にノーベル賞 日本人で最初の栄誉 【ストックホルム三日発UP=共同】スウェーデン科学学士院は三日、一九四九年度のノーベル物理学賞を日本…続きを読む
【当時の記事】 悲惨!最後の一瞬 洞爺丸遭難者に聴く 下船希望を拒まる 抱き締めた新妻も激浪へ 【函館発】「結婚して八カ月目の妻を目の前で殺してしまった」と青…続きを読む
【当時の記事】 埃及王の 木乃伊発見 金色燦爛たる箱に収め 【ルクソル(埃及)十二日発】 昨年発見されたエジプト古代の君主ツータンカーメン王の石棺を開く為めエ…続きを読む
【当時の記事】 「世界一」だと喜こばせて ラヂオ女優さん初試験 洋装和装とりどりの十名が 早速ながら声張り上げて歌やら声色 いはゆる「声の女優」――ラジオ・ド…続きを読む