メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月18日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
ニュース
トピックス
熊本地震
2016年4月の熊本地震で石垣が崩れるなどの大きな被害を受けた熊本城(熊本市中央区)で復旧工事が進む。2年間の再建への歩みをドローンから撮影映像で比較した。=日吉健吾、小宮路勝撮影
熊本地震の発生から1年。地震直後から現在までの被災地の様子を約100枚の写真で振り返ります。[写真特集をみる]
半年を経て変わりゆく風景と、なお復旧が進まぬ風景。写真でたどる熊本の定点観測です。
検索データの変化からは、時と共に変化する被災者のニーズや、被災地と被災地外の人々の関心の違いが見えた。
熊本地震の発生から半年。被災地では、変わっていく風景がある一方、倒壊したままの住宅や寸断された道路が残る。復興への道のりは、始まったばかりだ…[拡大する]
熊本地震で崩落した阿蘇大橋周辺を3Dマップに再現しました。地図を動かしたりドローンの映像を見たりすることができます。
熊本地震で揺れた場所と震度を地図に再現しました。時間ごとの発生状況が分かります。
各地の揺れや津波の大きさ、市町村別に検索
住所・地域で地震発生時の揺れやすさを検索
発電所のリスクは? 今後30年の震度予想も
大津波に襲われたら、どれくらいの被害に?
全国の活断層マップを掲載。震度予想データも
全国の地すべり地形と人工地形の分布マップ
大噴火したら、どのような被害に?
印刷して切り抜いてお使いください
有料会員の方は各地の朝刊に掲載されている地域面をご覧いただけます。
・熊本県ホームページ
・熊本県「防災情報」
・熊本県警察「緊急情報」
・熊本市 ホームページ
・熊本市「防災・防犯情報」
・国土交通省 九州地方整備局「熊本地震情報」
・九州電力「熊本地震関連」
・JR九州「運行情報」
・厚生労働省「平成28年熊本地震関連情報」
PR注目情報
泣く7歳、助けない大人 「何とかしないと」小5が保護
泣きそうな乗客に「どしたんね」 タクシー運転手の機転
問い合わせ殺到 SHARPマスク、共通テストはOK?
「せめて今晩は一緒に」 妊婦の傍らに土まみれの女の子
リトグリと高校生「本番楽しみ」 復興音楽祭へ顔合わせ
東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きたのか
ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
父が機長、息子が副操縦士 JTAで親子フライト実現
「バスない」「めちゃ不便」でも… あるスキー場の嘆き
【共通テスト速報】作問担当者「難化したと見えるかも」
受験に関する記事を原則無料で公開します
メールサービスの登録・変更はこちら
厚切りジェイソンさん
冷水希三子の何食べたい?
はなのたびたび旅日記
加速する“閉じる仕事”
ピエール・カルダン死去の意味
冨永愛さん、絵本初翻訳
今日の編集長おすすめ記事
バッグと革小物。②
公私ともに挑戦の日々がつづく
ローンに苦しむ学生の主張
人のため動物が処分されぬよう
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.