働く女性に、仕事観、女性観を正面から質問する。そんなインタビュー記事が載るフリーペーパー「しごととわたし」が生まれたのは昨年4月のことだ。
紙面にツイート「ソーシャルA」きっかけは、大学卒業間近のころ。アルバイト先の30歳前後の女性たちが、男女の愛や結婚と仕事の両立について悩む姿を見た。「テレビドラマで見るような悩みって、みんな抱えていたんだ」。生きるヒントを考えたい。そんな思いから始めた。
東京に憧れ、熊本県から都内の大学に進学。だが在学中に震災を経て、「どこに住んでいてもできる仕事がしたい」と考えるようになった。いまは編集アシスタントとして働く。フリーペーパーとの両立は大変だが、「おばあちゃんになるまでインタビューを続けたい。仕事って私のテーマだから」。
これまで発行したのは14号。その内容をまとめた本が、この冬出版される予定だ。