asahi.com
天気  辞書  地図  サイト案内  アクセスTop30 
サイト内検索:
ニュース特集 社 会 スポーツ 経 済 政 治 国 際 サイエンス 文化・芸能 ENGLISH 
ニュース特集一覧   
     
 home > ニュース特集  
【北朝鮮核問題】
 
米朝高官、核巡り個別接触 米朝日韓中で意見交換も

 訪米中の李根・北朝鮮外務省米州副局長とカイザー米国務次官補代理(東アジア・太平洋担当)は9月30日、そろって出席したニューヨークでの国際会議で、核問題をめぐる個別の話し合いに臨んだ。米朝高官接触は、8月に北京で6者協議中に実現して以来。会議には、米朝のほか日本、韓国、中国の政府当局者も参加し5者による意見交換の場になった。次回の6者協議に向けて「李根氏が北朝鮮の前向きなメッセージを伝えた」との見方もある。

 複数の関係筋が明らかにした。国際会議は29、30の両日、ニューヨークで全米外交政策会議(NCAFP)が主催。南北朝鮮と日米中の5カ国の政府当局者、専門家らが北朝鮮の核問題を話し合った。その席上、29日に続いて出席した李副局長と30日だけ出席したカイザー次官補代理が、休憩時間を利用して会場の隅で接触した。

 これに先立ち、29日には別の米政府当局者と李副局長が短時間ずつ複数回にわたって個別に話し合うところも複数の出席者が確認している。この当局者は北朝鮮問題の専門家で、翌30日の高官接触に備えて李副局長の出方を探る狙いもあったものとみられる。

 今回の会議で李副局長の発言を聞いた複数の出席者は「北京の6者協議で金永日外務次官が語った内容よりも軟化している」と指摘。高官接触でも次回の6者協議に向けて柔軟な姿勢を示したとの見方が出ている。

 李氏は4月に北京で開かれた米朝中3者協議に北朝鮮の首席代表として参加。ケリー米国務次官補(東アジア・太平洋担当)を強引に1対1の会話に引き込み、核兵器の保有を宣言。8月の6者協議にも代表団のナンバー2として参加した。 (10/01 15:08)


 関連情報  


 これまでの記事一覧

  • 米朝高官、核巡り個別接触 米朝日韓中で意見交換も(10/01 15:08)
  • 米に敵視政策の放棄を求める 北朝鮮外務次官が国連演説(10/01 10:41)
  • 万景峰号が新潟入港 「定員超」巡り船長を事情聴取(09/30 16:57)
  • 朝鮮総連、都に納税 「課税の正当性認めぬ」(09/30 12:59)
  • 6者協議「期待できぬ」 北朝鮮外務省報道官(09/30 11:59)
  • 日米韓協議始まる 北朝鮮の核問題解決策を調整(09/29 23:38)
  • 防衛交流で覚書 日豪防衛首脳会談(09/29 21:55)
  • イラク復興支援は「国連決議次第」 米ロ首脳会談終わる(09/28 01:39)
  • 市民が軍事訓練・ビール瓶で点滴…独技術者が見た北朝鮮(09/28 00:45)
  • 北朝鮮兵、食糧難で1万5千人離脱 韓国の研究機関分析(09/27 23:40)
  • 米ロ首脳会談始まる イラク復興で協調、利権駆け引きも(09/27 20:42)
  • 北朝鮮からのミサイル供与認める パキスタン大統領(09/27 11:23)
  • 呉邦国氏の訪朝、無期限延期に 北朝鮮側が突然通告(09/27 07:53)
  • 「平壌宣言は存在自体が危ぶまれる」と北朝鮮・労働新聞(09/26 21:16)
  • 川口演説「完全に拒絶する」 拉致問題で北朝鮮大使反論(09/25 11:03)
  • 日中外相が会談、6者協議継続で一致(09/25 00:26)
  • 6者協議再開で北朝鮮問題解決を 日韓外相が会談(09/24 15:24)
  • 北朝鮮の国連の人道活動に支援を アナン氏、外相に要請(09/24 13:06)
  • 「軍事同盟削除を」 中朝条約改正、中国の研究所が提言(09/24 08:13)






  • | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | サイエンス | 文化・芸能 | ENGLISH |
    GoToHome ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 GoUpToThisPage
    asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    | 著作権 | リンク | プライバシー | 広告掲載と注意点 | アサヒ・コムから | 朝日新聞社から | 問い合わせ |
    Copyright Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission