asahi.com
天気  辞書  地図  サイト案内  アクセスTop30 
サイト内検索:
ニュース特集 社 会 スポーツ 経 済 政 治 国 際 サイエンス 文化・芸能 ENGLISH 
ニュース特集一覧   
     
 home > ニュース特集  
【北朝鮮核問題】
 
北朝鮮が「核抑止力を見せた」 米訪朝団の施設訪問で

 北朝鮮の外務省報道官は10日、核専門家ら米国の訪朝団が寧辺(ヨンビョン)の核関連施設を訪問したことを確認するとともに、「我々は核抑止力を一行に見せた」と語った。「核抑止力」が具体的に何を意味するかは説明していないが、同国がこれまで主張してきた使用済み核燃料棒の再処理状況などを見せた可能性もあると見られる。朝鮮中央通信が伝えた。

 同通信記者の質問に答えたもので、報道官はまず「訪問団の寧辺入りは査察でなく、我々の招待による参観だった」と説明。さらに「我々の核活動と関連した憶測報道やあいまいな点が、当面の核問題の解決に支障をきたしているので、米国人が直接自分の目で現実を確認する機会を与えた」と述べた。

 報道官は、どのような施設の「参観」を許したかについては一切触れなかったが、「今回の訪問が我々の核活動のあいまいさをなくすために、少しでも寄与したなら、今後の核問題の平和的解決の実際的な基礎になる」と語った。

(01/10 21:31)


 関連情報  


 これまでの記事一覧

  • 北朝鮮が「核抑止力を見せた」 米訪朝団の施設訪問で(01/10 21:31)
  • 「6者協議出席すれば54億円」中国、北朝鮮に援助約束(01/10 15:18)
  • 中国のアジア局長、近く訪米 6者協議の調整で(01/10 13:09)
  • 米訪朝団、核施設を視察 日程終え北京到着(01/10 12:13)
  • 6者協議開催「交渉暗礁の可能性」 政府高官(01/09 23:56)
  • 6者協議は2月以降か アーミテージ国務副長官が見通し(01/09 10:05)
  • 北朝鮮のウラン濃縮計画着手を改めて強調 米報道官(01/08 12:30)
  • 「北朝鮮、いい方向に」 韓国統一相、6者協議を楽観(01/08 02:11)
  • 「前向きな発言だ」米国務長官が北朝鮮の核凍結表明評価(01/07 18:16)
  • 北朝鮮の「核開発凍結表明」を評価 福田官房長官(01/07 12:34)
  • 米国の核専門家ら平壌入り 寧辺の核施設の視察も予定(01/06 21:40)
  • 6者協議「2、3月に開催かも」 韓国外相(01/06 19:19)
  • 携帯電話、韓国の脱北者と北朝鮮の家族つなぐ 中朝国境(01/06 08:31)
  • 6者協議、1月中の開催は「困難」 ロシア次官(01/05 22:46)
  • 北朝鮮・労働新聞、「6者協議は米国の準備次第」(01/05 20:37)
  • 米元政府高官や核専門家ら、訪朝へ 寧辺の核施設を視察(01/04 20:06)
  • 対北朝鮮の迂回輸出阻止へ アジア各国・地域と協定締結(01/04 03:01)
  • 核専門家らの訪朝「米政府とは無関係」 国務省(01/03 09:25)






  • | 社会 | スポーツ | 経済 | 政治 | 国際 | サイエンス | 文化・芸能 | ENGLISH |
    GoToHome ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 GoUpToThisPage
    asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
    | 著作権 | リンク | プライバシー | 広告掲載と注意点 | アサヒ・コムから | 朝日新聞社から | 問い合わせ |
    Copyright Asahi Shimbun. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission