メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
08月10日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
特集・オピニオン
もっと!ロケット
3Dで見る新型衛星
北極と南極の上空を通る「極軌道」を1日に約15周まわる「陸域観測技術衛星」。1周にかかる時間は約100分。地上約630km(東京―高知の距離に相当)の高さから、マイクロ波と呼ばれる電波を用いたレーダーで地表の様子を観測する。夜間や悪天候時を含めた災害状況の把握、地震による地面の動きや火山活動の監視などで活躍が期待されている。
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.